2025年8月21日(木)

世界の半導体製造装置販売高 26%増の168億ドル 4‐6月期

中国、韓国がけん引役

 日本半導体製造装置協会(SEAJ)と国際半導体製造装置材料協会(SEMI)は9月9日、2020年4‐6月期の世界半導体製造装置販売高が前年同期比26%増の168億ドル(約1兆7800億円)になったと発表した。5Gやデータセンタ向け半導体の需要が増加し、アジア市場が好調だった。

 特にけん引役となったのは中国と韓国。中国は、前年同期比36%増の45億9000万ドル(約4860億円)、韓国は同74%増の44億8000万ドル(約4750億円)だった。また、台湾は同9%増の35億1000万ドル(約3720億円)で、日本は同25%増の17億2000万ドル(約1820億円)だった。

 SEAJは「米中貿易摩擦などの影響で先行きは読みにくいが、足元では中国や韓国を中心に半導体メーカーが投資を増やしている」と話した。

 7月にSEMIが発表した市場予測によると、20年の世界半導体製造装置販売額は前年比6%増の632億ドル(約6兆7000億円)、21年には過去最高の700億ドル(約7兆4300億円)に達する。

 日本産機新聞 2020年9月20日

[ 分析 ][ 日本産機新聞 ][ 業界分析 ] カテゴリの関連記事

部下の能力を引き出す【現場考】

業界を超え複数の世界観 社会の変化とともに時代に合わなくなる言葉がある。「管理職」はそのひとつではないだろうか。人から成る組織、言い換えれば組織で働く人を管理する。「管理という言葉は統制や制御という意味合いを持つ。その責 […]

ヤマザキマザック 高出力ファイバーレーザ加工機を新開発

厚板切断用途に最適化 ヤマザキマザックは、新型の高出力発振器(20“)を搭載した2次元ファイバーレーザ加工機「OPTIPLEX 3015 HP」、「OPTIPLEX 4220 HP」を開発。7月16日から販売を開始した。 […]

SHODA 樹脂加工向けにNCルータとエンドミルを開発

MECTでも披露 NCルータを手掛けるSHODA(浜松市浜名区、053・428・6234)は同社初となる樹脂加工専用NCルータ「NCP5000」と「樹脂用エンドミル」を開発。昨今、自動車の軽量化や電子機器の小型化など樹脂 […]

トピックス

関連サイト