2025年8月31日(日)

オイルの寿命伸ばし省エネを実現 –フクハラ–

オイル酸化劣化防止装置 MAX N2オイルドライヤー

 コンプレッサー周辺機器メーカーのフクハラ(横浜市瀬谷区、福原廣社長、045-363-7373)は、オイル酸化劣化防止装置「MAX N2オイルドライヤー」全2機種(100~1,000Lと1,000~2,000L)を開発・8月20日より新発売した。

 主な特長①窒素ガスをオイルタンク空気室を充満させて、窒素ガスに置換することによって、油圧作動油の酸化劣化を防ぐことを目的とした装置②超乾燥と防爆性状を有した窒素ガスより、酸素と水による酸化防止が少なくなりオイルの寿命を延ばす③鉄製オイルタンク、配管・各種油圧機器の内壁の発錆を防ぎ、錆による種々のトラブルを防止する④対応可能オイルタンクは100~2,000Lの全2機種を用意…など。

日本産機新聞 2020年9月5日

[ 日本産機新聞 ][ 製品 ][ 電動・空気工具 ] カテゴリの関連記事

パル・ミートと日新電機 労働安全に取り組む製造現場【特集:提案広がる労働安全】 

今回の特集は「提案広がる労働安全」。労働災害はすべての現場で発生する可能性があり、ほんのわずかなきっかけが死亡事故や休業災害につながることもある。そこで本特集では実際の製造現場に焦点を当て、精肉加工を手がけるパルミート( […]

ユアサ商事 機電本部 碓井  利宏本部長に聞く労働安全市場の展望【特集:提案広がる労働安全】

商品や提案の幅広がる/安全対策への投資意欲強く 「労働安全に関する需要は年々高まっている」。そう話すのはユアサ商事で、工具や安全対策商品を扱う機電本部の碓井利宏本部長。背景にはデジタル技術の革新による提案商材の拡大や、ユ […]

労働安全に貢献する注目3社の製品【特集:提案広がる労働安全】

日本レヂボン「貼るだけでスリップ事故防止」 「ノンスリップテ—プ」は、階段や倉庫、製造現場の機械周辺の足場、浴槽周りの床などに貼りつけておくことで、床が滑りにくくなりスリップ転倒事故を防げる。テープを貼るだけの簡単な作業 […]

トピックス

関連サイト