2025年9月16日(火)

マザックの100年の足跡が一冊に –ヤマザキマザック–

 ヤマザキマザックの100年の軌跡をまとめた「Mother Machine工作機械で世界に挑み続けたマザックの100年」(神舘和典氏著、幻冬舎発行)が7月2日に発売された。

 “日本企業が世界で戦うためのヒントがここに”と帯にあるように、山崎定吉氏が裸一貫で創業して以来、1960年代初頭に他社に先駆けて対米輸出を開始するなど、数々の挑戦を成功させてきたヤマザキマザックの足跡を読みやすくまとめている。

 著者の神舘和典氏(1962年東京都生まれ)は、雑誌記者、出版社勤務を経て、2003年から書籍を執筆。『新書で入門 ジャズの鉄板50枚+α』『25人の偉大なジャズメンが語る名盤・名言・名演奏』など著書多数。「japanぐる~ヴ」(BS朝日)などでインタビュアーも務める。

日本産機新聞 2020年8月5日

[ ニュース ][ 日本産機新聞 ][ 機械工具業界の出来事 ] カテゴリの関連記事

いよいよ開催【特集:つなぐ関西グランドフェア2025】

最新技術やソリューション披露 ユアサ商事は9月18・19日の2日間、インテックス大阪(大阪市住之江区)の6号館A・Bで、「つなぐ関西グランドフェア2025」を開く。国内の製造業は人手不足や技術者の高齢化が進み、原材料費や […]

ユアサ商事 佐古  晴彦 関西支社長に聞く展示会の見どころ【特集:つなぐ関西グランドフェア2025】

メーカーをつなぎ、変種変量生産に対応 関西圏の市況は。 非常に厳しい状況が続いているが、関西は重電(タービン関係)、船外機など造船関係、電子・半導体、食品・医薬品・化粧品といった三品業界など多種多様な市場が広がっており、 […]

注目8社の出展製品【特集:つなぐ関西グランドフェア2025】

今年も関西グランドフェアがインテックス大阪(6号館A・B)で開催される。「モノづくり」・「すまいづくり」・「環境づくり」・「まちづくり」の4テーマで、320社が出展。本特集ではその中でも機械工具商社・販売店の来場者に向け […]

トピックス

関連サイト