省エネ対策で電力費削減 工場内の電力量の3割近くを占めると言われるコンプレッサ。電力量の使用量を減らすには、省エネ仕様の機種や効率的な運用が欠かせない。こうしたニーズに対応すべく、インバータ搭載の省エネ機種、環境負荷を低 […]
重荷重用でブレーキ付き –オーエッチ工業 –
スーパーストロングキャスター

オーエッチ工業は、重荷重用スーパーストロングキャスター(写真)が好評を得ている。
許容荷重が350㎏(車輪径101㎜)・400㎏(同127㎜)・450㎏(同152㎜)・500㎏(同203㎜)の重荷重用キャスター4機種に回転と旋回をワンアクションで同時にロックできるWロック機構のブレーキを装備し注目を集めている。
ブレーキのONもOFFも踏み込むだけの新型ブレーキレバー、独自形状によりブレーキが台車の下に潜り込みにくく操作しやすい。
また、車輪には反発弾性が高いハイパーウレタンを採用し、転がり抵抗を従来比40%低減した。これにより、1㌧の荷物でも一人で運搬できる。
金具には浸炭焼入れを施すことで旋回抵抗を抑え、長時間滑らかに使用できる。旋回金具および車軸にはグリス注入口を取り付けている。
車輪径127㎜・152㎜・203㎜の3機種にはベアリングを守る粉塵カバーも装備している。
同社では、高荷重・長期間使用でも変形しにくく、耐油・耐熱・耐寒性に優れたプラスカイト車輪仕様も揃えている。プラスカイト車輪は、フェノール樹脂に繊維を加えて強度を高めたもの。許容荷重は600㎏で、車輪径は、101㎜・127㎜・152㎜・203㎜の4種類。
日本産機新聞 2020年7月20日
出荷待ちの荷物も効率的に管理 ねじ卸大手のサンコーインダストリー(大阪市西区、06・6539・3535)の新物流倉庫が、東大阪市荒本北に完成し、10月1日に竣工式が執り行われ、14日より稼働を開始した。 新倉庫は敷地面積 […]
人の作業を幅広く再現可能に/26年以降、本格導入目指す 山善は、ヒューマノイド(人間に似せた形状の)ロボット向けに最適化された「ヒューマノイド・フィジカルデータ生成センター」の構築プロジェクトに参画する。今年4月から業務 […]






