2025年8月30日(土)

ウェブ展示会を開催 –MOLDINO–

開発の歴史、最新技術を紹介

 MOLDINO(東京都墨田区、03-6890-5101)はこのほど、専用サイトを開設し、ウェブ展示会「MOLDINO WEB EXPO」を展開している(写真)。第1弾は7月15日から9月6日まで。動画やセミナーなどの豊富なコンテンツを通じて、自社の最新工具・技術を紹介する。

 同展示会は、同社が手掛けてきた工具開発の歴史と最新の工具・加工技術の2つのコンテンツで構成されている。

第1弾7月15日〜9月6日

 工具開発の歴史では、「高送り工具」「刃先交換式仕上げ工具」「高硬度鋼用コーティング超硬エンドミル」を取り上げる。一方、最新技術では、「自動車アウタープレス型の高能率加工」「順送型プレートにおける高硬度鋼への直彫り加工」「高硬度鋼5軸加工」について紹介する。

 ウェブセミナーは、会期中に3回開催する。第1回は「難加工材攻略法」がテーマ。7月28日16時—17時に開く。

 ウェブ展示会は今後、11月ごろに第2弾を開催するほか、出展した展示会を補足するコンテンツとしても引き続き展開していく予定。

日本産機新聞 2020年7月20日

[ 展示会 ][ 日本産機新聞 ] カテゴリの関連記事

パル・ミートと日新電機 労働安全に取り組む製造現場【特集:提案広がる労働安全】 

今回の特集は「提案広がる労働安全」。労働災害はすべての現場で発生する可能性があり、ほんのわずかなきっかけが死亡事故や休業災害につながることもある。そこで本特集では実際の製造現場に焦点を当て、精肉加工を手がけるパルミート( […]

ユアサ商事 機電本部 碓井  利宏本部長に聞く労働安全市場の展望【特集:提案広がる労働安全】

商品や提案の幅広がる/安全対策への投資意欲強く 「労働安全に関する需要は年々高まっている」。そう話すのはユアサ商事で、工具や安全対策商品を扱う機電本部の碓井利宏本部長。背景にはデジタル技術の革新による提案商材の拡大や、ユ […]

労働安全に貢献する注目3社の製品【特集:提案広がる労働安全】

日本レヂボン「貼るだけでスリップ事故防止」 「ノンスリップテ—プ」は、階段や倉庫、製造現場の機械周辺の足場、浴槽周りの床などに貼りつけておくことで、床が滑りにくくなりスリップ転倒事故を防げる。テープを貼るだけの簡単な作業 […]

トピックス

関連サイト