2025年11月18日(火)

工作機械 中国は大幅回復 –5月受注512億円–

グラフをクリックで拡大
グラフをクリックで拡大

 日本工作機械工業会(日工会)は、2020年5月の工作機械の受注額(確報値)が前年同月比52・8%減の512億3900万円だったと発表した。内需は181億9200万円(同57・4%減)、外需は330億4700万円(同49・8%減)だった。

 新型コロナウイルスの感染拡大により、設備投資計画の凍結や延長が国内外で起こり、受注に影響を与えている。特に内需は緊急事態宣言下で経済活動が落ち込んだ影響も多く、日工会は、「設備投資ができる環境ではなかった」と分析した。

 外需では、多くの国が前月比ベースでも落ち込みを見せる中、中国が、前月比122・6%の141億73000万円と大幅に回復した(前年同月比は84・1%)。

 日工会の飯村会長は「中国が経済対策をいち早く行っている。見通しは厳しいが、第二波が来ないことを前提にしたら、7月で底を打ち、景気は上向きになる」と期待感を寄せた。

日本産機新聞 2020年7月3日

[ ニュース ][ 日本産機新聞 ][ 機械工具業界の出来事 ] カテゴリの関連記事

【特集:ニーズ高まる品質管理・検査】

昨今、自動車業界の認証不正やリコールなど、日本のモノづくりの信頼性を揺るがす問題が多い。さらに、車のEV化をはじめ、電子・半導体、航空宇宙、医療など様々な産業で、新たな製品や技術開発が活発化しており、開発した製品の検査・ […]

帝国チャック 創業から100年を振り返る

NC旋盤用チャック、研削盤のダイヤフラムチャック、マシニングセンタのシリンダ内蔵チャックなど顧客ニーズに応じ最高の機能と品質を併せた特殊仕様「デザインチャック」を手掛けている帝国チャック(大阪府八尾市)は創業100周年を […]

全国Cominix会総会 より良い活動を目指し発展的に解散

第23回全国Cominix会総会が9月12日、リーガロイヤルホテル大阪(大阪市北区)で開催された。正会員や賛助会員など142人が出席した。 開催に先立ち東部Cominix会の大内宏会長(共立機材商会社長)が、Comini […]

トピックス

関連サイト