既存顧客を大事に、持続成長目指す 「地道に『三井ファン』を増やし続けたい」。そう話すのは、今年6月に三井精機工業の社長に就任した那須要一郎氏。「既存のお客様を大事にしながら、永続できる会社にするのが自らの役目」という。 […]
エアーサンダー下取り –空研–
7月31日まで


空研(大阪府羽曳野市、072-953-0601)は7月31日まで、エアーサンダー(写真)の下取りセールを実施している。
セール期間中、下取りセール対象機種を購入し、古いパワーツールを下取りに出すことで、購入した製品に応じた金額の下取り値引きを一台ごとに受けられる。
下取りセール対象機種は全部で36種。吸塵式サンダー、非吸塵式サンダー、ポリッシャー、その他サンダーは3000円、ベルトサンダーは4000円、ストレートサンダーは5000円の下取り値引きを受けることができる。
メーカーを問わず、エアーツール全般、及び電動ツール全般の下取りが可能であるため、古い機種を処分して新しい機種を導入するには、絶好の機会と言える。
日本産機新聞 2020年6月19日
[ ニュース ][ 日本産機新聞 ][ 機械工具業界の出来事 ] カテゴリの関連記事
ミスミグループ本社は9月19日、同社が提供する間接材の調達コスト削減サービス「MISUMI floow(フロー)」をグリコグループの製造部門を担うグリコマニュファクチャリングジャパンが導入したと発表した。食品業界での採用 […]
省エネ対策で電力費削減 工場内の電力量の3割近くを占めると言われるコンプレッサ。電力量の使用量を減らすには、省エネ仕様の機種や効率的な運用が欠かせない。こうしたニーズに対応すべく、インバータ搭載の省エネ機種、環境負荷を低 […]






