物流強化に動く卸商社 卸商社の機能として昔から言われる「人・モノ・金・情報」。中でも、近年は「モノ」である物流機能の強化に動く卸商社が増えている。 背景の一つには顕在化してきた「物流2024年問題」がある。いまや配送業者 […]
安定した穴加工を実現
三菱マテリアル
小型旋盤用超硬ドリル
三菱マテリアルはこのほど、自動盤・小型旋盤用超硬ソリッドドリル「WSTARドリルシリーズ」を発売した。潤滑性と耐熱性に優れた超硬材種「DP102A」を採用し、低速から中速領域の切削条件に適している。
フルート長さを短くすることで、機械や被削材への干渉を防ぎ、小型旋盤や自動盤の加工スペースに適合させた。独自のシンニング形状を採用した低抵抗設計により、ワーク剛性やクランプ剛性が難しい状況でも安定した穴あけ加工ができる。
刃形には、独自開発のウェーブ刃形を採用。切りくずを分断し、詰まりを防止する。また、独自表面平滑化処理「Zero‐μサーフェース」によって、切削抵抗の低減や優れた切りくず排出を実現した。
外部給油式ドリル外径3~12㎜の122アイテムを揃える。
日本産機新聞 2020年3月5日
機器と電気の知見を融合 伝導機商社のタツタ(大阪市西区、06・6538・3131)が制御や電気関連に強い企業のグループになって1年半。社長に就いて約1年を経て、碓井克久社長は「それぞれの強みである機器と電気の知見を融合さ […]
次世代技術がここに集結! MEX金沢2025(5月25〜17日、石川県産業展示館)には、工作機械や切削工具、工作機器、測定機器など過去最多の275社・4団体が出展する。自動化や工程集約、微細精密、省エネ、環境改善などの最 […]