2025年11月6日(木)

大阪営業所リニューアル
東京精密

ショールームを2倍に

 東京精密は、大阪営業所(大阪府吹田市江坂町、増田岳史国内営業第4部部長)をリニューアルし、1月27日から業務を開始した。

 ショールームは従来の2倍に拡大し、大型セミナールームも設置した。2階事務所には、東京精密の計測および半導体製造装置の営業部門、計測器機のサービスを担当する東精エンジニアリング、半導体製造装置のサービスを担当するCE課、宅配ボックスを製造販売する東精ボックス、二次電池の評価装置を製造販売するアクレーテク・パワトロシステムの関連全部門が集結した。敷地面積は771・12㎡、延床面積は2109・01㎡。立体駐車場も完備。

 2月6日には、主要特約店など関係者を招いてオープニングセレモニーを開催した。カールツァイスのシュテファン・サクレ社長も駆けつけた。

 吉田均社長は「大阪営業所は西日本地区各営業所の本拠地。半導体業界が上向き、測定機器業界も今夏くらいから好転する事を見込んでおり、次の立ち上がりにオープンが間に合った。是非皆さんに活用して頂きたい」と述べた。

 特約店を代表して、阿部健治英和社長は「今、ユーザーが求めているのは品質向上であり、加えて従来の試験機が老朽化してリプレイスの時が来ている。大きなビジネスチャンスであり、一緒に頑張っていきたい」と期待を表した。

 友枝雅洋取締役計測社カンパニー長も「お客様にソリューションを提案し、バリューを提供していかなければならない」と決意を新たにした。

 

日本産機新聞 2020年3月5日

[ ニュース ][ 会社移転・新設 ][ 日本産機新聞 ] カテゴリの関連記事

三共精機 人材採用支援サービスを開始

外国人留学生やエンジニアなど 機械工具商社の三共精機(京都市南区、075・681・5711)は、製造業の経営サポートを行うため、人材採用支援サービスを開始した。昨今、製造業は慢性的な人手不足を抱えており、現場の即戦力や海 […]

monolyst  伊関  洋介CEO【この人に聞く2025】

商品情報管理システムの「monolyst(モノリスト)」を手掛けるmonolyst(東京都渋谷区、03・6683・4068)は、この4月にプロダクトをリリースして以降、徐々に引き合いを伸ばしている。同システムは、AIによ […]

ブラザー・スイスルーブ・ジャパン クーラントの長寿命化でコスト削減

水溶性金属加工油「バスコ601」 ブラザー・スイスルーブ・ジャパンが2年前に発売した植物油ベースのエマルジョンタイプの水溶性金属加工油「バスコ601」が好評を博している。従来と同様に高い潤滑性や加工性能を持ちつつ、耐腐敗 […]

トピックス

関連サイト