ウェビナーで点検方法解説 キトーは製品の点検方法や、故障の原因と対策などをテーマとしたウェビナーを開催している。大手企業の保全担当者から中小企業の現場作業者まで幅広いユーザーが対象。これまで接点を持つのが難しかった顧客層 […]
コードレス工具4種発売
日東工器
36Vリチウムイオン電池搭載
日東工器は10月から、36Vのリチウムイオン電池とブラシレスモータを採用した、穴あけや面取りなどの機械工具4機種を発売する。全てコードレス仕様で、電力を確保しづらい高所や狭所などでの作業に適している。
今回発売するのは、磁気を応用した穴あけ機「アトラエース」、充電式ベルトサンダ「ベルトン」、充電式直線用面取り機「ミニベベラー」、充電式曲線面取り機「サーキットベベラー」の4機種。いずれも36Vのリチウムイオン電池を採用し、急速充電が25分でできるほか、ブラシレスモータで高いメンテナンス性を誇る。
アトラエースは、従来の18V仕様に比べ、加工時間を4割短縮したほか、高さもシリーズ最小さくして使いやすくした。ベルトンは、1270Wとシリーズ最大モータ出力とし、5段階の変速機能を持ち、用途で選べるようにした。
面取り機では、直線用のミニベベラーも曲線用のサーキットベベラーもフル充電で25mの面取りを実現。新設計の5角形のチップを2枚取り付けたことで、1枚当たりの長寿命化を図った。
日本産機新聞 2019年12月5日
デジタル人材の開発へ 『工作機械から切削工具までのトータルアドバイザー』として高い専門性を活かした営業活動を展開するタナカ善(京都市伏見区)は2020年に本社を移転。働きやすい環境を整えつつ、工作機械や切削工具のテスト加 […]
顧客の役に立つ営業を 軸受・伝導機器から油空圧・制御・計測機器、省力機器までモノづくりに必要な機器を販売する三光機工(京都市南区)は2022年、手狭になりつつあった本社を移転。伸び伸びとした環境下で成果主義と現場裁量のバ […]