2025年11月14日(金)

バッテリー式 TIG溶接機
育良精機

現場に持ち込み容易

 育良精機(茨城県つくば市、029-869-1212)はこのほど、バッテリー式のTIG溶接機「ライトティグ」(写真)を発売した。リチウムイオンバッテリーを内蔵しているため、電源が不要。作業現場に簡単に持ち運ぶことができる。

 今までの現場持ち込み型のTIG溶接機とは異なり、電源と溶接機が一体となっている。本体は18kgと軽量で、サイズは幅185㎜、奥行455㎜、高さ320㎜と小型。バッテリーには、過放電や過充電の警告や充電回路を制御し劣化を防ぐバッテリーマネジメントシステム(BMS)を搭載している。

 非接触でアークを起動する「高周波高電圧スタート」を採用。電極先端部の損傷や電極巻き込みなどの溶接欠陥を防ぎ、溶接品質が向上する。また、アップスロープ・ダウンスロープ制御で溶接開始部と終了部の欠陥を低減し、均一な溶接を可能にする。パルス周波数は低速0・2Hzから高速500Hzまで調節できる。

 

日本産機新聞 2019年11月5日

[ 日本産機新聞 ][ 環境機器・工場管理 ][ 製品 ] カテゴリの関連記事

全国Cominix会総会 より良い活動を目指し発展的に解散

第23回全国Cominix会総会が9月12日、リーガロイヤルホテル大阪(大阪市北区)で開催された。正会員や賛助会員など142人が出席した。 開催に先立ち東部Cominix会の大内宏会長(共立機材商会社長)が、Comini […]

テクロック 測定データ管理に新機能

テクロック(長野県岡谷市、0266・22・4911)は、測定データ管理・分析システム「SmartMeasure(スマートメジャー)」の無料版「Lite(ライト)」にグラフ機能とゴム硬度計対応機能を追加した。 「スマートメ […]

三井精機工業  那須  要一郎社長 「『三井』ファン増やす」

既存顧客を大事に、持続成長目指す 「地道に『三井ファン』を増やし続けたい」。そう話すのは、今年6月に三井精機工業の社長に就任した那須要一郎氏。「既存のお客様を大事にしながら、永続できる会社にするのが自らの役目」という。 […]

トピックス

関連サイト