2025年7月3日(木)

イオン生成の電気を発電
ベッセル

電気配線無く作業しやすく

                        静電気除去発電ガン「№G‐9」

 自動車や家具などを塗装する前の除電・除塵で、静電気除去ガンのハンドルから伸びる電気配線が足に絡まったり断線したりして作業を中断することは少なくない。ベッセルの静電気除去発電ガン「№G‐9」は、そうしたトラブルを解消するガンだ。

 トラブル解消のカギは動力源がエアだけということにある。コンプレッサから得たエアでタービンを回し、イオン生成のための電気を発電。生成したイオンもエアで噴射する。イオン生成のための電源が要らず、配線はエアだけだ。

 このため電気配線が断線したり補修したりすることが無く、広いスペースを歩き回る作業でも配線が作業者の足などに絡まることがない。エア供給源があれば電源の無い環境で使える。

 静電気除去ガンは様々にあるが、電気が不要なガンは珍しい。エア工具、除電機器、電動工具を手掛けるベッセルだから、それらの技術を融合させて実現した。

 塗装の前の除電・除塵に限らず、クリーンルームに持ち込む前の袋入成形品や、大型フィルムなど様々な除電除塵作業に使える。

 

日本産機新聞 2019年10月5日

[ 作業工具 ][ 日本産機新聞 ][ 製品 ][ 電動・空気工具 ] カテゴリの関連記事

日伝  運搬支援ロボット「TugRos」を販売強化

資材の荷受け場などで人手不足に困っているが、プログラム設定が必要で高額な無人搬送車(AGV)や自律搬送ロボット(AMR)の導入に二の足を踏んでいる。そんなユーザーに今人気なのが、日伝(大阪市中央区、06・7637・700 […]

MECT2025 過去最高の524社が出展

メカトロテックジャパン2025を主催するニュースダイジェスト社(名古屋市千種区、052・732・2455)は6月5日、ポートメッセなごや(名古屋市港区)で出展者向けの説明会を開き、今回の出展者数は524社・団体、小間数は […]

業界の課題や未来を予測【第30回全国伝動機商組合大阪大会】

3年に1度の大阪、東京、名古屋の伝動機商組合が一堂に会する「第30回全国伝動機商組合大阪大会」が5月21・22日の2日間、ANAクラウンプラザホテル大阪(大阪市北区)で開催され、約70人以上が出席し、総会、各組合の現状報 […]

トピックス

関連サイト