今回の特集は「提案広がる労働安全」。労働災害はすべての現場で発生する可能性があり、ほんのわずかなきっかけが死亡事故や休業災害につながることもある。そこで本特集では実際の製造現場に焦点を当て、精肉加工を手がけるパルミート( […]
ワーク搬送装置 MCに内蔵、省スペース
エンシュウ
エンシュウ(静岡県浜松市南区)は、マシニングセンタ(MC)に内蔵できるワーク自動搬送装置を開発した。
自動車部品等の量産加工においてはワーク自動搬送化が進んでいるが、MC前面や側面にロボットを配置したり、機械上方にガントリーローダーを設備するなど、自動搬送装置をMC外部に近接して個別に独立配置することが一般的だ。
今回同社は、MCに内蔵できる自動搬送装置を開発し、省スペース化と低コスト化に貢献する。
この自動搬送装置は、MCに内蔵されているので手作業仕様時と同等のMC設置スペースで組み込むことができる。しかもMCの制御装置で駆動させるため、搬送装置のコントロールもMCの操作盤から行うことができるので、加工との連携や立上げが容易。操作のための特別な技能も不要。
搬送装置の可搬重量は搬出/搬入側各々10㎏で、標準的搬出入時間は7秒以下に設定できる。
第一弾として、同社のMC「WE30V」に内蔵し、10月に名古屋で開催されるメカトロテックジャパン2019に出展する予定。
日本産機新聞 2019年9月20日
商品や提案の幅広がる/安全対策への投資意欲強く 「労働安全に関する需要は年々高まっている」。そう話すのはユアサ商事で、工具や安全対策商品を扱う機電本部の碓井利宏本部長。背景にはデジタル技術の革新による提案商材の拡大や、ユ […]
日本レヂボン「貼るだけでスリップ事故防止」 「ノンスリップテ—プ」は、階段や倉庫、製造現場の機械周辺の足場、浴槽周りの床などに貼りつけておくことで、床が滑りにくくなりスリップ転倒事故を防げる。テープを貼るだけの簡単な作業 […]