昨今、自動車業界の認証不正やリコールなど、日本のモノづくりの信頼性を揺るがす問題が多い。さらに、車のEV化をはじめ、電子・半導体、航空宇宙、医療など様々な産業で、新たな製品や技術開発が活発化しており、開発した製品の検査・ […]
スイス製のグラインダ
福島鑢商店
福島鑢商店(東京都墨田区、03・3625・2940)は、スイス・バデコ社の電動グラインダの取り扱いを始めた。小さくて軽く、長時間の作業の負担を軽減できる。ジュエリーや時計をはじめ、金型など金属加工業向けにも売り込む。
コンパクト、パワフル

用途に応じコントローラとモータ、アタッチメントを組み合わせ、最適なシステムを構築できる。小型タイプ「M1ポータブル」はハンドピース(100g)が従来品に比べ約50%軽い。直径も9㎜ほど細くペンのように握りやすい。
トルクの高さも特長の一つ。「M1ポータブル」は、8・5cN・mと同クラスで最大。最上位機は24・7cN・mまで発生させることができる。低速でも十分なトルクが得られ、安定した切削・研磨加工ができる。
すでにジュエリーや時計業界向けで多くの実績を持つ。日本ではこれらの市場に加え、工業向けにも売り込んでいく考え。南裕二社長は「他社にはない特長を持つ製品。まずはブランドの浸透を図っていきたい」としている。
日本産機新聞 2019年6月20日
NC旋盤用チャック、研削盤のダイヤフラムチャック、マシニングセンタのシリンダ内蔵チャックなど顧客ニーズに応じ最高の機能と品質を併せた特殊仕様「デザインチャック」を手掛けている帝国チャック(大阪府八尾市)は創業100周年を […]
第23回全国Cominix会総会が9月12日、リーガロイヤルホテル大阪(大阪市北区)で開催された。正会員や賛助会員など142人が出席した。 開催に先立ち東部Cominix会の大内宏会長(共立機材商会社長)が、Comini […]






