2025年11月15日(土)

ふぁいと!!〜機械工具業界で活躍する女性たち〜
山善 上嶋 彩香さん
自由さが商社の魅力

ふぁいと!!〜機械工具業界で活躍する女性たち〜No.21
山善 上嶋 彩香さん

 就活は商社一本。その訳は「決まったものを売るのでなく自由に動け、自由にビジネスができそうな気がした」からだ。

 「何にでも興味がある」と話すほど好奇心旺盛。趣味はお酒を飲むこと。一人で飲みに行くこともあり「色んな人の話を聞けて、世界が広がっていくことが楽しい」。16年立命館大学産業社会学部卒。大阪生まれの25歳。

 研修で興味を持ったのは工作機械。「マザーマシンって何だ?」。知らない世界のほうが楽しそうだと生産財部門を希望し、今春よりロボットを扱う部隊に。ものづくりの現場を日々訪問し、ロボットや自動化ニーズのヒアリングを重ね、ソリューション営業を行っている。ロボットのティーチングは当然、近くインストラクター講習も受けるなどスキル向上に余念がない。

 今は「現場に行けるのが楽しい」。最近も「化粧品業界に行きたい」と手を挙げ、新分野も開拓中だ。「中小企業はこれからロボットの導入が進むので一緒に成長していけるのがワクワクする」とも。

 入社した年は女性総合職積極採用の第一期生。先輩からも「動いてマイナスになることはない」とエールを受ける。

 自身も「やる限り、いずれは管理職を目指したい」と今は現場を飛び回る日々だ。

日本産機新聞 平成30年(2018年)10月20日号

[ ふぁいと!! ][ インタビュー ][ 日本産機新聞 ] カテゴリの関連記事

全国Cominix会総会 より良い活動を目指し発展的に解散

第23回全国Cominix会総会が9月12日、リーガロイヤルホテル大阪(大阪市北区)で開催された。正会員や賛助会員など142人が出席した。 開催に先立ち東部Cominix会の大内宏会長(共立機材商会社長)が、Comini […]

テクロック 測定データ管理に新機能

テクロック(長野県岡谷市、0266・22・4911)は、測定データ管理・分析システム「SmartMeasure(スマートメジャー)」の無料版「Lite(ライト)」にグラフ機能とゴム硬度計対応機能を追加した。 「スマートメ […]

三井精機工業  那須  要一郎社長 「『三井』ファン増やす」

既存顧客を大事に、持続成長目指す 「地道に『三井ファン』を増やし続けたい」。そう話すのは、今年6月に三井精機工業の社長に就任した那須要一郎氏。「既存のお客様を大事にしながら、永続できる会社にするのが自らの役目」という。 […]

トピックス

関連サイト