2025年8月16日(土)

ベッセル 電ドラ用ツールアームを発売
ねじ締め作業正確に

ベッセル ツールアーム ベッセル(大阪市東成区、06・6976・7771)は、ツールアーム「VAB‐5」「VTS‐5/950」を発売した。電動ドライバーの操作を補助する器具で、手首への負荷を減らし、ねじ締めの精度を向上できる。

 VAB‐5は、電動ドライバーを垂直方向に操作でき、ねじの傾きによるかじりを防ぐことができる。アームを折りたたむことができるため操作範囲が広く、作業台を省スペース化できる。

 VTS‐5/950は、ツールホルダとアームが自在に動くため、横・斜め方向のねじ締めもできる。アームはカーボンファイバーで軽いため位置や角度の調整がスムーズにでき、天井や壁への作業もできる。

 両製品は、最大反力5N・m、最大荷重1.2㎏。取付工具外径は25~42㎜で、電動ドライバー「VEシリーズ」に適用する。

日本産機新聞 平成30年(2018年)2月5日号

[ 日本産機新聞 ][ 製品 ][ 電動・空気工具 ] カテゴリの関連記事

SHODA 樹脂加工向けにNCルータとエンドミルを開発

MECTでも披露 NCルータを手掛けるSHODA(浜松市浜名区、053・428・6234)は同社初となる樹脂加工専用NCルータ「NCP5000」と「樹脂用エンドミル」を開発。昨今、自動車の軽量化や電子機器の小型化など樹脂 […]

ミツトヨ 新たに2部署を設立

ミツトヨ(神奈川県川崎市、044・813・8201)は今年1月、ノギスなどの測定工具のデジタル化を推進する「流通商品ビジネス部」と、三次元測定機などの測定機器類を拡販する「機器商品ビジネス部」を立ち上げた。2029年度を […]

疋田産業 販売店2社と共同配送の体制を構築【特集:機械工具販売店の新戦略】

機械工具販売店が積極的に新たな戦略を展開している。工作機械や工具、機器の需要の先行きが見通せず、その一方で人手不足に直面する。それらの課題を乗り越え、事業をさらに成長させていくためだ。独自の発想による新戦略でどんな力を高 […]

トピックス

関連サイト