内需は自動車の不調続く 日本工作機械工業会(日工会、坂元繁友会長・芝浦機械社長)はこのほど、2025年9月の工作機械受注額が前年同月比11%増の1391億4600万円になったと発表。7カ月連続で1200億円を超えた。 内 […]
【ウェブ限定】ウルトラバラマンU2BM―トーヨーコーケン
新型エアバランサ
重量設定せずに作業可能

トーヨーコーケン(東京都台東区、03・5857・3161)はこのほど、ワークの重量設定をしなくても作業が可能なエアバランサ「ウルトラバラマンU2BMシリーズ」を発売し、好評を得ている。
制御方式を一新し、「オートバランス制御」を搭載。従来は、ワークの重量によってエアの制御が必要だったが、内蔵したセンサでワークの重量を検出し、自動で吊り上げ力を調節できるため、重量設定せずに作業することができる。また、吊り上げ中にワーク重量が変化する作業にも対応する。
操作盤には、タッチパネルを標準装備。スイッチがないため、操作ミスを減らすことができるなど、作業の安全性の向上や操作の簡易化を実現した。従来に比べ、オペレータ教育も容易になった。製品ラインアップは、アタッチメントを水平に保つダブルリンク型と、フックなどを用いるシングルリンク型の2種類で、可搬重量は22~138kgまでをそろえる。
期初予想から0・8%減の4802億円 日本機械工具工業会(佐橋稔之会長・住友電気工業常務)は2025年度の生産額見通しを6月に発表した期初予想から0・8%減の4802億円(前年度比1・7%増)に下方修正した。前年度比では […]
自動化需要さらに増加 機械工具上場商社の2025年4—9月期決算(トラスコ中山、フルサト・マルカホールディングスは1—9月期、NaITOは3—8月期)が出揃った。自動車の設備投資が依然として鈍いが、人手不足を背景に増加す […]






