業界を超え複数の世界観 社会の変化とともに時代に合わなくなる言葉がある。「管理職」はそのひとつではないだろうか。人から成る組織、言い換えれば組織で働く人を管理する。「管理という言葉は統制や制御という意味合いを持つ。その責 […]
椿本チエイン
油漏れ防ぐギヤモータ
食品・飲料業界に提案
食品業界では低コストかつ簡単な取り扱い性が求められるとともに、「油漏れ」トラブルを低減することが課題だった。「アクシアモータ」は、従来グリースを流し込む空間が広かった潤滑方式を改め、ギヤ部にグリースを封じ込めるポケット機構を採用し、物理的にグリース漏れを回避する新構造を実現。出力軸とギヤを一体化させ、ギヤを2段構造にすることで、ケースのコンパクト化と駆動部の省スペース化を図った。駆動軸に専用ギヤモータを直接組み付けるため、他の動力伝達部品などメンテナンスも不要。
機種のモータ容量は0.1、0.2、0.4㎾(ブレーキ無し)、減速比10、20、30、40、60、軸穴径25㎜(オプションで30㎜対応)。販売計画は2017年度に4億円で、20年度は10億円を目指す。
日本産機新聞 平成29年(2017年)3月25日号
厚板切断用途に最適化 ヤマザキマザックは、新型の高出力発振器(20“)を搭載した2次元ファイバーレーザ加工機「OPTIPLEX 3015 HP」、「OPTIPLEX 4220 HP」を開発。7月16日から販売を開始した。 […]
MECTでも披露 NCルータを手掛けるSHODA(浜松市浜名区、053・428・6234)は同社初となる樹脂加工専用NCルータ「NCP5000」と「樹脂用エンドミル」を開発。昨今、自動車の軽量化や電子機器の小型化など樹脂 […]