2025年11月9日(日)

椿本チエイン
油漏れ防ぐギヤモータ

食品・飲料業界に提案

アクシアモータ
アクシアモータ
 椿本チエイン(大阪市北区、06・6441・0054)は4月1日、減速機の課題である「油漏れ」を排除した画期的な新製品の直交中空ギヤモータ「アクシアモータ」を発売する。飲料や製パン設備など食品業界に加え、新設が相次ぐ物流センターに設備する小型軽負荷コンベヤの駆動部として提案していく。

 食品業界では低コストかつ簡単な取り扱い性が求められるとともに、「油漏れ」トラブルを低減することが課題だった。「アクシアモータ」は、従来グリースを流し込む空間が広かった潤滑方式を改め、ギヤ部にグリースを封じ込めるポケット機構を採用し、物理的にグリース漏れを回避する新構造を実現。出力軸とギヤを一体化させ、ギヤを2段構造にすることで、ケースのコンパクト化と駆動部の省スペース化を図った。駆動軸に専用ギヤモータを直接組み付けるため、他の動力伝達部品などメンテナンスも不要。

 機種のモータ容量は0.1、0.2、0.4㎾(ブレーキ無し)、減速比10、20、30、40、60、軸穴径25㎜(オプションで30㎜対応)。販売計画は2017年度に4億円で、20年度は10億円を目指す。

日本産機新聞 平成29年(2017年)3月25日号

[ 伝導装置用品 ][ 日本産機新聞 ][ 製品 ] カテゴリの関連記事

サンコーインダストリー 東大阪市に新倉庫が竣工

出荷待ちの荷物も効率的に管理 ねじ卸大手のサンコーインダストリー(大阪市西区、06・6539・3535)の新物流倉庫が、東大阪市荒本北に完成し、10月1日に竣工式が執り行われ、14日より稼働を開始した。 新倉庫は敷地面積 […]

山善 「ヒューマノイド・フィジカルデータ生成センター」の構築プロジェクトに参画

人の作業を幅広く再現可能に/26年以降、本格導入目指す 山善は、ヒューマノイド(人間に似せた形状の)ロボット向けに最適化された「ヒューマノイド・フィジカルデータ生成センター」の構築プロジェクトに参画する。今年4月から業務 […]

三共精機 人材採用支援サービスを開始

外国人留学生やエンジニアなど 機械工具商社の三共精機(京都市南区、075・681・5711)は、製造業の経営サポートを行うため、人材採用支援サービスを開始した。昨今、製造業は慢性的な人手不足を抱えており、現場の即戦力や海 […]

トピックス

関連サイト