2025年9月17日(水)

キトー、独自のロープホイスト

総合メーカー目指す

キトーロープホイスト キトーはこのほど、独自に設計開発した自社製ロープホイスト「RY形」を発売した。チェーンブロックで培ったインバータ制御などの技術を採用し、安全性や耐久性を向上。ロープホイスト市場に本格参入し、総合ホイストメーカーを目指す。

 特長は高い安全性と耐久性。同社製チェーンブロックと同様のインバータ制御とプルロータ式モータブレーキを採用。制動距離を短縮し荷揺れを抑えるほか、ブレーキ寿命も向上する。また、作業者が触れる手元操作部を低電圧化(DC24V)し、事故を未然に防止する。

 メンテナンス性の高さも特長のひとつ。アルミニウム材と低圧鋳造法による本体質量の軽量化に加え、部品構成も最適化した。ローヘッド型タイプを標準モデルとし、デッドスペースの削減も図ることができる。

 2.8tローヘッド形タイプを4月から発売し、徐々に製品ラインアップを拡充する予定。ロープホイストは、クレーン向けではチェーンブロックより多く使われており、同社は「設備の老朽化などで乗せ換え需要が高まっており、今後も伸びが期待できる」としている。
 

日本産機新聞 平成28年(2016年)4月25日号

[ 日本産機新聞 ][ 製品 ][ 運搬・建設機器 ] カテゴリの関連記事

管理職の仕事の領域【現場考】

部下の成長の機会つくる 販売店の営業はユーザーから商品を受注するだけが仕事ではない。商品を納入し、予定通りに稼働させ、代金を回収するまで責任がある。 ある時、販売店の営業に工作機械メーカーから連絡があった。あるユーザーか […]

いよいよ開催【特集:つなぐ関西グランドフェア2025】

最新技術やソリューション披露 ユアサ商事は9月18・19日の2日間、インテックス大阪(大阪市住之江区)の6号館A・Bで、「つなぐ関西グランドフェア2025」を開く。国内の製造業は人手不足や技術者の高齢化が進み、原材料費や […]

ユアサ商事 佐古  晴彦 関西支社長に聞く展示会の見どころ【特集:つなぐ関西グランドフェア2025】

メーカーをつなぎ、変種変量生産に対応 関西圏の市況は。 非常に厳しい状況が続いているが、関西は重電(タービン関係)、船外機など造船関係、電子・半導体、食品・医薬品・化粧品といった三品業界など多種多様な市場が広がっており、 […]

トピックス

関連サイト