「自動回転式デートマーク」 シールやレーザーマーク工程不要に 浦谷商事が開発した「自動回転式デートマーク」は、射出成形のワンショットごとにデートマーク内に埋め込まれている数字部分が自動で回転し、全成形品に個別のシリアルナ […]
森合精機、歯車加工の新拠点
量産も特注品も
洗浄機メーカーの森合精機(兵庫県明石市、078・941・2345)は、大阪市西淀川区に精機事業部の事業所を新設、2015年5月から稼働を始めている。国内外の産業機械向け減速機の需要増加に対応。
これまで精機事業部の内では、減速機向けギアを材料の選定から検査まで一貫生産してきたが、新事業所ではその中の歯切加工を集中して行う。
森合精機は2013年に東向鉄工の二見工場を、事業譲渡により引き受け精機事業部を発足。中型から大型と遊星減速機を中心に建設機械、船舶、産業機械などに市場を広げてきた。今回同社の下請けであった丸善歯車から事業譲渡を受け、大阪事業所を新設した。
同社では新規を含めたギアの受託加工も行っており、「外歯車、内歯車両方の加工に対応しており、量産や少量の特注品にも対応している。歯車試験機も導入しており、高精度化するユーザーのニーズにも対応できる」としている。
日本産機新聞 平成28年(2016年)3月15日号
「クサビロックタイプ」 後からロボット導入も簡単 イマオコーポレーションは「人とロボットの共存」をテーマに、段階的な自動化・柔軟な自動化を提案している。中小製造業では、一気にロボットを導入するにはコストや人材面、生産体制 […]
イノフィス(東京都新宿区)は今年8月、腰補助用装着型アシストスーツ「マッスルスーツ」の新しいモデル「GS-BACK」を発売した。既存モデルの「Every」に比べ、軽量で動きやすく、これまで以上に幅広い現場での活用が期待さ […]