ウェビナーで点検方法解説 キトーは製品の点検方法や、故障の原因と対策などをテーマとしたウェビナーを開催している。大手企業の保全担当者から中小企業の現場作業者まで幅広いユーザーが対象。これまで接点を持つのが難しかった顧客層 […]
トーヨーコーケン、ベビーホイストの新型
100m離れて無線操作
運搬機器メーカーのトーヨーコーケン(東京都江東区、03・5857・3161)は4月1日、安全性をさらに高めた新たな小型ウィンチ「ニューベビーホイスト」を発売した。
操作スイッチが無線仕様のモデルを新たに加えた。無線性能が大幅に向上し、荷から最大100m離れて操作できる。荷の真下で作業する必要がないため、安全な作業が可能。無線仕様は安全性を重視する企業が増え、需要は年々増加しているという。
さらに操作スイッチには手元で瞬時に電源を遮断できる「非常停止ボタン」を標準で搭載した。また、巻上・巻下の速度を2段階に調節できるようにしたことで、始動や停止時の荷揺れを低減し、位置合わせも簡単にできる。
種類は荷を巻き上げる高さや重さによって26種類を揃える。価格は25万3000円から。同社では、建設現場などでの拡販を促している。
日本産機新聞 平成27年(2015年)4月15日号
デジタル人材の開発へ 『工作機械から切削工具までのトータルアドバイザー』として高い専門性を活かした営業活動を展開するタナカ善(京都市伏見区)は2020年に本社を移転。働きやすい環境を整えつつ、工作機械や切削工具のテスト加 […]
顧客の役に立つ営業を 軸受・伝導機器から油空圧・制御・計測機器、省力機器までモノづくりに必要な機器を販売する三光機工(京都市南区)は2022年、手狭になりつつあった本社を移転。伸び伸びとした環境下で成果主義と現場裁量のバ […]