北越工業(新潟県燕市、0256・93・5571)は4月1日、社名を製品ブランドと同じ「AIRMAN(エアマン)」に変更した。新たな社名のもと、成長に向けた投資を行い、社会環境や顧客の変化に対応しながら事業を拡大していく。 […]
カツヤマキカイ、来年創立70周年
グループの色より強く
のれん会年末情報交歓会
「商社の役割とは、お客様のニーズに応えること。その品質を一層磨きたい」。カツヤマキカイ(神戸市中央区、078・306・3610)の木村吾郎社長は12月4日、ヒルトン大阪(大阪市北区)で開いたのれん会年末情報交歓会で、今後の事業展開についてこう語った。
同社は今年、北九州や札幌などの営業所を、利便性の高い駅前などに移転。木村社長は「拠点をマーケットの中心に置くことで、流動性の高い市場の動きに対応できるようにし、またフェイストゥフェイスの営業活動の活性化も図りたい」と話した。
同社は来年12月に創立70周年を迎える。木村社長は「70周年を迎えることができるのは皆さまのご支援のおかげです」と感謝の気持ちを述べ、カツヤマグループの色を一段と強く打ち出したいと抱負を語った。
日本産機新聞 平成28年(2016年)1月5日号
[ ニュース ][ 日本産機新聞 ][ 機械工具業界の出来事 ] カテゴリの関連記事
ディーラーもビジネス拡大 南出キカイは、メンテナンス事業に注力、ディーラーへの提案も積極化し、着実に実績を拡大している。メンテナンスの対象は、各種ポンプ、送排風機、熱交換器などの工場設備機器。 工場設備の保守作業は、一部 […]
シン・提案力を強化 2026年1月にジーネットとマルカが経営統合し、「ユニソル㈱」が発足する。同時に、フルサト・マルカホールディングスも「ユニソルホールディングス㈱」に商号変更する。その目的・目指す成果などをフルサト・マ […]