2025年9月18日(木)

OMJCリレーインタビュー 大西測定(OMJC会計) 大西 忠樹社長

Q.結婚して変わったことは?

A.「良くみせようとしない」

DSC07051_R

妻とは昨年出会い、今年の4月に入籍しました(※披露宴は11月)。結婚してから私自身変わったことは、妻に良く見られようとしなくなった、ということでしょうか。好感を持って貰えるような振る舞いや、能力以上のことができるような素振りをしない。良い面も悪い面も含めて、等身大のままでいるようになりました。
 交際期間中は、心のどこかに良く見られたいという気持ちがありました。好きな相手だから当然の振る舞いですが、ついつい良いところを見せたくてデートのときや食事のときに自分の得意なことや、経験のあることをしてしまう。わざわざ悪い面を見せようとはしない。妻も私に心を寄せてくれていたから良い面ばかりを見てくれる。
 けれど結婚して一つ屋根の下で暮らすとなると、どうしても悪い面も見られてしまう。私には少し優柔不断で詰めが甘いところがあり、2人の生活のふとした場面で出てしまう。自覚してはいたが、妻に指摘されるようになって改めて内省もしたし、隠せないものなのだとも痛感しました。
 ただ、結婚生活で大切なのは、2人が良い面も悪い面もありのままを見せ合って、認め合うことだと思います。そのうえで指摘したり、良い面が伸びるように応援したりすることで2人の魅力が磨かれていく。結婚って、飾らない2人が互いを高め合うこと。そう思うようになってから、良く見せようとはしなくなりました。
 
社長の魅力はその人らしさ

少し話は違うかもしれませんが、経営者も、ありのままを見せて人とお付き合いができることがとても大切なのかもしれません。会社経営の技術や知識について意見を交換するにとどまらないで、仕事への思いや将来の夢、熱中している趣味、そしてプライベートでの意外な一面も見せる。OMJCの諸先輩方に多いのですが、そういう、その人らしさや人間くささを持っている経営者に魅力を感じるし、なりたいと思います。
 結婚生活の一方で、これからは経営者としても、ありのままの自分をもっと出せるようにもなりたい。そんな私とお付き合いしてくれた方々に「大西測定=信頼・安心」と連想してもらえるようになりたいですね。

プロフィール
 1979年生まれ、大阪府東大阪市出身。ヒューマンアカデミーを卒業し教育・学習ソフト開発のがくげいを経て、大西測定工具製作所に。2006年に販売会社・大西測定の社長。趣味は音楽鑑賞、好きなジャンルとアーティストはメロコア、Hawaiian6。尊敬する人は父・勝清氏(大西測定工具製作所代表)と創業者の祖父・忠男氏。好きな言葉は人間万事塞翁が馬。

 ※OMJCリレーインタビューは前走者が次走者にインタビューのテーマを投げ掛け、バトンをつないでいきます。次回は八興販売の内野伸一氏(理事)。前走者・大西氏の質問は「あなたにとってのOMJCとは?」。

日本産機新聞 平成26年(2014年)11月12日号

管理職の仕事の領域【現場考】

部下の成長の機会つくる 販売店の営業はユーザーから商品を受注するだけが仕事ではない。商品を納入し、予定通りに稼働させ、代金を回収するまで責任がある。 ある時、販売店の営業に工作機械メーカーから連絡があった。あるユーザーか […]

いよいよ開催【特集:つなぐ関西グランドフェア2025】

最新技術やソリューション披露 ユアサ商事は9月18・19日の2日間、インテックス大阪(大阪市住之江区)の6号館A・Bで、「つなぐ関西グランドフェア2025」を開く。国内の製造業は人手不足や技術者の高齢化が進み、原材料費や […]

ユアサ商事 佐古  晴彦 関西支社長に聞く展示会の見どころ【特集:つなぐ関西グランドフェア2025】

メーカーをつなぎ、変種変量生産に対応 関西圏の市況は。 非常に厳しい状況が続いているが、関西は重電(タービン関係)、船外機など造船関係、電子・半導体、食品・医薬品・化粧品といった三品業界など多種多様な市場が広がっており、 […]

トピックス

関連サイト