超硬・5月生産 前年同月比 13.4%増↗ 前月比 4.8%増↗ 超硬工具協会の14年5月切削工具生産金額は190億500万円と9カ月連続で前年同月を上回った。刃先交換チップは前年同月比12.0%増の2,71 […]
最新記事一覧
研究開発へ攻め 環境車の増産が軸 日本の乗用車8社の2014年度設備投資と研究開発計画が出そろった。設備投資額は、総額で前年度比1.8%増の2兆9000億円、研究開発費は同4.6%増の2兆5270億円と、過去最大の200 […]
生産性50%向上への挑戦 販売店で今、話題になっているジーネット(大阪市中央区、古里龍平社長)の購買支援ソフト「EG PARTS」にこのほど、かんたん解決カタログが発刊された。これで「EG PARTS」は、WEBとカタロ […]
被膜、研磨仕上げも アサヒ工具製作所(奈良県香芝市、0745・77・6120)はこのほど、鋼材加工向けの超鋼ドリルの完成品及び半製品の販売を始めた。 販売したのは、完成品「SDM」、半製品「SDS」の2シリーズ。段付ド […]
軸受・4月生産 前年同月比 11.9%増↗ 前月比 5.5%増↗ 日本ベアリング工業会の14年4月生産は599億4,100万円と8カ月連続で前年同月を上回った。玉軸受は前年同月比12.6%増の307億8,80 […]
独自のピストン アネスト岩田は今年7月に、2・0㍋㎩仕様の「オイルフリーブースターコンプレッサ」を発売する。自己潤滑機能をもつ独自のコンポジットピストンを採用し、高圧のクリーンエアーを供給できる。レーザー加工や樹脂ブロー […]
国際規格で発信力 超硬工具協会と日本工具工業会 統合推進委も発足 超硬工具メーカーが加盟する超硬工具協会(増田照彦理事長)と、ハイス工具メーカー主体の日本工具工業会(堀功理事長)の切削工具の2団体が、来年6月の統合に向 […]
広報・IT・人材育成に一段と力 全日本機械工具商連合会(田中康造会長・Joyful喜一ホールディングス相談役)は6月18日、東京都港区のTKPガーデンシティ品川で総会を開き、斎藤保男副会長(斉藤機工社長)の会長就任を決め […]
選ばれ続ける商社に 親会社の砥石メーカー・日本レヂボンから昨年、グループの研磨材商社・菱和へ。そして6月26日、社長に就任する。菱和では過去に20年、営業の最前線をまわり、支店長をした経験がある。「菱和の強みは研磨材に特 […]
工作機械・5月受注(確報) 前年同月比 24.1%増↗ 前月比 1.1%減↘ 日本工作機械工業会の14年5月受注総額は1,205億4,900万円と3カ月連続の1,200億円超となった。内需は前年同月比25.9 […]