来年4月、日立ツールを買収 三菱マテリアル(矢尾 宏社長)は、日立金属(小西 和幸会長)の100%子会社の日立ツールの発行済株式総数の51%を来年4月1日に取得する株式譲渡契約を9月26日、締結した。取引が完了した後、 […]
カテゴリー: 機械工具業界の出来事
組合運営、100周年事業に功績 大阪機械器具卸商協同組合の牛田幸吉副理事長(原口機工社長)が大阪府知事表彰を受賞した。9月18日にマイドームおおさか(大阪市中央区)で開かれた「第56回中小企業団体 大阪大会」で授賞式が […]
トラスコ中山が9月から 10月にアプリも トラスコ中山は商品検索サイト「オレンジブック.Com」のスマートフォン版を9月1日より開始した。 「オレンジブック.Com」は、モノづくり現場で必要なプロツールを約80万アイテ […]
測定・計測分野を強化 山善は精密機械専門商社菱光社と資本業務提携したと発表した。菱光社が第三者割当増資により新株式4万4千5百株を発行し、その総数を山善が引き受ける。これにより、山善の菱光社に対する所有割合が19・8% […]
工作機械編、完成 10月からキャンペーン開始 工作機械の設備投資計画で、お客様の立場に立って、利益とコストの計算シミュレーションを説明し、老朽設備から新規設備に切り替えた場合、生産売上額の増減を比較し、いくら利益が上が […]
生産性50%向上への挑戦 販売店で今、話題になっているジーネット(大阪市中央区、古里龍平社長)の購買支援ソフト「EG PARTS」にこのほど、かんたん解決カタログが発刊された。これで「EG PARTS」は、WEBとカタロ […]
国際規格で発信力 超硬工具協会と日本工具工業会 統合推進委も発足 超硬工具メーカーが加盟する超硬工具協会(増田照彦理事長)と、ハイス工具メーカー主体の日本工具工業会(堀功理事長)の切削工具の2団体が、来年6月の統合に向 […]
広報・IT・人材育成に一段と力 全日本機械工具商連合会(田中康造会長・Joyful喜一ホールディングス相談役)は6月18日、東京都港区のTKPガーデンシティ品川で総会を開き、斎藤保男副会長(斉藤機工社長)の会長就任を決め […]
売上目標4千億円突破 山善(吉居亨社長)は、5月8日、大阪帝国ホテル(大阪市北区)で、主要取引先で構成する山善親交会を開き、平成26年3月期の決算を発表した。 吉居社長は、「月を追うごとに景況が上向き、過去最高の売上高3 […]
総合力でニーズに応える 三菱マテリアル加工事業カンパニー(増田照彦プレジデント)は5月、東京・名古屋・大阪・福岡の4カ所で「三菱拡販戦略会議(MSM)」を順次開催した。 三菱マテリアルが4月に三菱マテリアルツールズを吸収 […]