『フェンシングの相棒』 愛知県フェンシング協会は2021年6月12~13日にかけ、スカイホール豊田(愛知県豊田市)で国内フェンシングイベント最大規模の「2021 AICHI FENCING FESTIVAL」を開催する […]
カテゴリー: ニュース
18万点を掲載 MonotaRO(モノタロウ)はこのほど、間接資材18万点を「空調・電設資材/電気材料編」や「オフィスサプライ編」など用途別の13冊に編集した「間接資材総合カタログ RED BOOK vol・17春号」 […]
新人女性、簡単さアピール 山善の協働ロボット専用ショールームが本格的に稼働を始めた。山善本社本館の玄関右側(面積130㎡)に1月25日にオープンしたばかり。FAE支社が主管し、同社が代理店を務める台湾の協働ロボットメー […]
4月1日付 ▽取締役専務執行役員(取締役専務執行役員管理本部長)阪口尚作▽取締役常務執行役員経営企画部長(取締役常務執行役員経営企画部長兼SE推進部長)杉本利夫▽常務執行役員管理本部長兼SE推進部長(執行役員西部営業 […]
ものづくり体験で地域活性化 ものづくりの町である大阪の東大阪市ではコロナ禍に負けず、子供向けのものづくり体験イベントが続々開かれている。東大阪市文化創造館(大阪府東大阪市)は2月20日、「ワークショップアカデミー202 […]
紹介や新規契約で付与 生産管理システムなどを手掛けるテクノア(岐阜県岐阜市、058-273-1445)は顧客向けのポイントサービス「TECHSmile(テックスマイル)」(写真)の提供を始めた。製造業向け業務システムベ […]
活動の統一テーマを議論 全日本機械工具商連合会(全機工連、坂井俊司会長)は2月18日、都内の全機工連事務局で常任理事会を開き、統一活動のテーマや、かいほうのあり方について議論した。 常任理事会は新型コロナウイルスの影 […]
テーマは「混沌の時代からの脱却」 −NEOLOGIQ− イスカルジャパンは3年ぶりに「混沌の時代からの脱却」をテーマとした、新製品「NEOLOGIQ(ネオロジック)」シリーズを発表した。「Think TECHNOLOG […]
SUISUISWISS 日本特殊陶業は小型自動旋盤向けツールホルダのサブスクリプションサービス「SUISUISWISS」から新プランの「レンタルプラン」を発表した。内容は期間を限定したプラン(最長3カ月)で使用可能ホル […]
一件の補助額1億円も 商機拡大に期待 今回、機械工具業界に関連する補助金の中でも目玉となるのが、1兆1485億円の予算が計上された「事業再構築補助金」だ。この補助金は、新型コロナウイルスの影響を受けた企業の新分野展開や […]