切削工具・8月生産 350億9,800万円 前年同月比0.2%減 前月比7.1%減 経済産業省機械統計の2016年8月機械工具生産総額は、8カ月連続で前年同月を下回った。超硬切削工具は前年同月比0.1%増の210億1, […]
カテゴリー: 日本産機新聞
社員教育、専門性強化、新規開拓 人財育み、強み磨く 「販売店が挑戦していることは何か」―。本紙では、10月26日に東京で開かれる全日本機械工具商連合会(前西孝夫会長・エバオン会長)の東京大会のテーマ「挑戦する勇気」に合 […]
ものづくり3社パネルディスカッション 機工商の未来を議論 10月26日第一ホテル東京 全日本機械工具商連合会(前西孝夫会長・エバオン会長)は10月26日、東京都港区の第一ホテル東京で「第42回全機工連全国大会」 […]
〜挑戦すべきこと〜 〜大会へ馳せる思い〜 「挑戦する勇気~New made in Japan~」を掲げた今年の全日本機械工具商連合会(全機工連)の東京大会。大きな成長が難しい国内市場、ネット通販の登場、厳しい価格競争な […]
軸受の市販ルートに力 品揃えと在庫を強化 高機能品の開発も ジェイテクトは2016年度から20年度までの中期経営計画を発表し、軸受事業の構造改革を進めていく。その中で大きな焦点となっているのは、軸受の市販ルート強化だ。 […]
より明るく より聞こえやすく パトライト(大阪市中央区、06・7711・8960)は10月3日、同社の主力製品のである積層信号灯のφ40~70㎜までの4サイズを全面リニューアルした「LRシリーズ」を発売した。今回のリニ […]
工作機械・9月生産 1,028億5,100万円 前年同月比6.3%減 前月比4.9%増 日本工作機械工業会の2016年9月受注総額は、2カ月ぶりに1,000億円超となった。内需は前年同月比4.9%減の455億2,10 […]
回転灯の代名詞 回転灯、表示灯の代名詞として、高い認知度を誇るパトライト。同社の名前の由来は、よく知られたパトカーに搭載された回転灯「パトロールカーライト」のイメージがもとになっている。 当時の社名は『佐々木電機製作 […]
コネクレーンズ社から全株買い戻し 製品の相互供給は継続 キトーはこのほど、産業用クレーン世界最大手のコネクレーンズ社(フィンランド)との業務・資本提携を解消すると発表した。コネクレーンズ社の子会社を通じ、全株式(595 […]
機械工具商社・販売店の若手が一堂に集まった全国機工流通若手会(主催:岐阜機工会)が9月9日、岐阜市のホテルパークで開かれ、東は福島県から西は広島県に至る14団体の青年会・青年部を中心とする約100人が参加した。参加人数 […]