人手不足や自動車の電動化など、製造業を取り巻く環境は大きく変化している。時代の変遷に対応し、販売店やユーザーをサポートするため、卸商社は独自の戦略を強化する。新商材の開拓やコト売り、デジタルツール活用や社内体制の改革など […]
ふぁいと!!〜機械工具業界で活躍する女性たち〜
トップ工業 山本 亜里さん
お客様の心に残るものを
ふぁいと!!〜機械工具業界で活躍する女性たち〜No.14
トップ工業 業務部 業務課 山本 亜里さん
今年4月には展示会ブースのデザインも担当した。「当社の商品は手に取って実際に使ってもらうと必ず良さが分かる」。商品を手に取りやすい配置にしたり、試用できるコーナーをつくったりと、様々な工夫を凝らした。
初めての挑戦で学ぶことも多かった。ユーザーと直接話すことで、「ただかっこいいだけではなく、製品をしっかり理解しておかないとデザインも伝わらないということに改めて気付いた」。
入社11年目。まだまだ成長したいという気持ちは強い。「自分の限界を決めず、もっと仕事の幅を広げたい」。今後の目標は製品デザインに関わること。「製造現場で活躍する女性も増えてきている。女性ならではの発想で製品を企画してみたい」。
産機新聞 平成30年(2018年)6月20日号
人手不足や自動車の電動化など、製造業を取り巻く環境は大きく変化している。時代の変遷に対応し、販売店やユーザーをサポートするため、卸商社は独自の戦略を強化する。新商材の開拓やコト売り、デジタルツール活用や社内体制の改革など […]
人手不足や自動車の電動化など、製造業を取り巻く環境は大きく変化している。時代の変遷に対応し、販売店やユーザーをサポートするため、卸商社は独自の戦略を強化する。新商材の開拓やコト売り、デジタルツール活用や社内体制の改革など […]