2025年5月20日(火)

ルッドリフティングジャパン スペイン製ハッカーを発売
玉外しを遠隔操作

安全、作業性を改善

ルッドリフティングジャパン オートリリースハッカー
吊り荷の近くに人がいなくても玉外し作業ができる「オートリリースハッカー」
 ルッドリフティングジャパン(大阪市平野区、06・6795・6717)はスペイン・エレビア社の玉外し作業が遠隔で操作できるハッカー「オートリリースハッカー」を発売した。吊り荷の近くに人がいなくても玉外し作業ができるので安全性の確保や、作業効率の改善につながる。

 ハッカーはヤッカーやフックとも呼ばれ、港湾や製鉄所などで鉄板や鉄管、形鋼などの吊り上げに使われる。これまでのハッカーでは、玉掛けも玉外し作業も手動で行う必要があった。このため、重量物の運搬では多人数が必要で、吊り荷の近くで作業するため危険性もあった。

 オートリリースハッカーは、玉掛けは手動で行うが、玉外しはバッテリーを使い、リモコンで遠隔操作できる。複数の人が必要だった玉外し作業が遠隔で自動操作できるので省人化にもつながる。さらに、吊り荷の近くに人がいなくても作業できるので、安全性の確保にもつながる。

 遠隔操作をするために安全性もより高めた。吊り上げ時に誤ってフックが開かないような設計としたほか、LEDのディスプレイで吊り上げ可能、禁止、バッテリーが残り少ないといった遠くからでもハッカーの状況をひと目でかかるようにした。

 吊り荷によってアタッチメントを交換でき、鋼板、H形鋼、パイプ用など様々な搬送物に対応する。使用荷重は4トンで、100mの距離まで遠隔操作でき、バッテリーは3時間の充電で5000サイクル使用できる。

日本産機新聞 平成30年(2018年)5月20日号

ミスミグループ本社 自販機で間接資材の調達時間7割減

ミスミグループ本社 自販機で間接資材の調達時間7割減

ミスミグループ本社は4月から、自動販売機による間接材の調達コストを削減するサービスを開始した。ユーザーの工場に自動販売機を設置し、発注頻度の高い商品を中心に販売する。発注や在庫の手間、不正な商品の購入防止につなげる。間接 […]

エバオン、サンコーインダストリー、トラスコ中山の取り組みに迫る【特集:商社の物流戦略】

物流強化に動く卸商社 卸商社の機能として昔から言われる「人・モノ・金・情報」。中でも、近年は「モノ」である物流機能の強化に動く卸商社が増えている。 背景の一つには顕在化してきた「物流2024年問題」がある。いまや配送業者 […]

タツタ  碓井克久社長に聞く

タツタ  碓井克久社長に聞く

機器と電気の知見を融合 伝導機商社のタツタ(大阪市西区、06・6538・3131)が制御や電気関連に強い企業のグループになって1年半。社長に就いて約1年を経て、碓井克久社長は「それぞれの強みである機器と電気の知見を融合さ […]

トピックス

関連サイト