今回の特集は「提案広がる労働安全」。労働災害はすべての現場で発生する可能性があり、ほんのわずかなきっかけが死亡事故や休業災害につながることもある。そこで本特集では実際の製造現場に焦点を当て、精肉加工を手がけるパルミート( […]
【ウェブ限定】切断砥石「飛騨の匠 颯」ー日本レヂボン
切断スピード最速
独自の結合材・製法
日本レヂボン(大阪市西区、06・6538・0136)は、鋼材の切り出しがスムーズで、同社が手掛ける切断砥石で切断スピードが最速の「飛騨の匠 颯(はやて)」を発売した。
独自の結合材や製法により切断能力と安全性をより向上させた。外径22㎜のパイプの場合、切断時間は従来品と比べて一般鋼SS400で5%、ステンレス鋼SUS304で8%速いという。
外径105×厚さ1×孔径15㎜。対象ユーザーは鉄骨・建築業界で、東京五輪の施設やインフラ整備向けに需要を見込む。工具販売店との同行PRや1~6月に実施する創業60周年キャンペーンで拡販につなげる。
商品や提案の幅広がる/安全対策への投資意欲強く 「労働安全に関する需要は年々高まっている」。そう話すのはユアサ商事で、工具や安全対策商品を扱う機電本部の碓井利宏本部長。背景にはデジタル技術の革新による提案商材の拡大や、ユ […]
日本レヂボン「貼るだけでスリップ事故防止」 「ノンスリップテ—プ」は、階段や倉庫、製造現場の機械周辺の足場、浴槽周りの床などに貼りつけておくことで、床が滑りにくくなりスリップ転倒事故を防げる。テープを貼るだけの簡単な作業 […]