2024年11月23日(土)

【メーカートップインタビュー】日研工作所/長濱 明治社長「多様化するニーズに対応」

電気自動車の増加によって、製造業は大きな変革期を迎えている。部品点数の減少はもとより、エンジンなどこれまで主流だった機械加工の減少が危惧される一方で、モーターやバッテリーなど増加する部品もある。当然、機械加工を主要ユーザーとしてきた販売店も変化を迫られている。では、切削工具や工作機器メーカーはこうした変化どう見て、どう対応していくのか。今回のトップインタビューでは、切削工具と工作機器メーカーのトップに今年最も注力することを聞いた。

豊富な選択肢で最適提案

日研工作所/長濱 明治社長

注力していることは。

多種多様なユーザーニーズに対応することだ。ニーズが多様化する中、多様な選択肢を用意し、困りごとを聞いて柔軟に最適な解決案を提案する。

ユーザーの共通課題は、省人化・自動化と、コスト低減のための生産性向上だ。当社はツーリングと円テーブルを擁し、新規設備にも既存設備にも周辺機器メーカーとして最適解を提案する。

具体的には。

例えば、円テーブル。省人化ニーズに対応するため、工程集約による省人化を実現できる2軸仕様を提案する。その中でも短納期での合理化を目指すユーザーには、日研コントローラ付きのテーブルが最適。既存設備に搭載することが可能なため、すぐに簡単に工程集約・自動化が実現できる。

JIMTOFには、スピードを求めるユーザー向けに新開発ローラーエボリューションドライブ搭載の円テーブルも出展。超硬ウォームシステム、DDモータタイプと合わせて多様なニーズに対応する。それらを掛け合わせるハイブリッドタイプも視野に入れている。

ツーリングでは、ミニミニチャック。口元締まりで剛性が高く、4D先端で振れ精度が3μと高精度。高硬度加工に最適だと好評だ。ミーリングチャック、スリムチャック(コレットチャック)と共に用途に応じた提案をする。当社のジェットクーラントシリーズは、高速回転でもクーラントが広がらず効果的に切削工具を冷やし、かつ切粉を排出するので、生産性向上と切削工具の長寿命化を実現する。

提案はどのように。

営業のデジタル化を図り、メールマガジン・動画の配信(日研ネクストニュースを1万社超のお客様配信)などリモートを駆使しつつ、同時にリアル営業も重要視する。円テーブル、ツーリング、ツールプリセッタまでを常設したキャラバンカーを用意し、全国で出前展示会を展開する。すでに予約が入り始めている。

日本産機新聞 2022年8月20日

【連載企画:イノフィス、次なる戦略②】折原  大吾社長インタビュー
作業や業界に特化した製品開発

イノフィス(東京都新宿区)は今年8月、腰補助用装着型アシストスーツ「マッスルスーツ」の新しいモデル「GS-BACK」を発売した。既存モデルの「Every」に比べ、軽量で動きやすく、これまで以上に幅広い現場での活用が期待さ […]

TONE 本社を河内長野工場に移転

TONEは、本社を同社最大拠点である河内長野工場に統合、移転した。9月26日から業務を開始した。 今回の統合により、開発、製造、営業企画、品質保証、管理の各部門と経営を一体化。部門間のコミュニケーション向上を図り、一層綿 […]

エヌティーツール 福岡県筑紫野市に九州事務所を開設

ツーリングメーカーのエヌティーツール(愛知県高浜市、0566-54-0101)は福岡県筑紫野市に九州事務所を開設し、九州地域での迅速かつ細やかなサービスを提供することで顧客の課題解決に応えていく。住所は福岡県筑紫野市原田 […]

トピックス

関連サイト