2025年5月20日(火)

アヅマネジ 清掃楽に、段取り時間短縮

ボルト穴にはめて、切粉や油溜まり防ぐ

切削加工機内の六角穴付きボルトの六角穴にはめれば、六角穴の中に切粉や油が溜まらなくなる。ねじ商社のアヅマネジ(東京都墨田区、03-3624-7447)が独自製品として販売する「リセスインナー」が話題となっている。切削加工現場では加工機内の清掃が楽になり、段取り時間の短縮
につながっているという。

2019年から販売を開始。当初は公共遊具や自転車の六角穴付きボルトの六角穴に取り付け、いたずらや盗難を防止するために開発された。しかし昨年頃から、こうした用途に加えて、「工作機械向けの引き合いが増えてきた」(篠﨑隆広常務)。

これまで切削加工機内の六角穴付きボルトの六角穴は、切粉や油が溜まりやすく、段取り時の清掃に手間がかかっていた。また、切粉はエアブローで飛ばすため、加工機内で跳ね返り、作業者に当たる危険性があった。

「リセスインナー」は簡単に六角穴を埋めることができ、取り付けることによって油や切粉溜まりが低減し、清掃時間を短縮する他、エアブローによる切粉の跳ね返りも低減させるため、安全性も向上する。「後付けが可能で手軽に導入できるところが切削加工現場で評価されているのだと思う」(篠﨑常務)。

製品ラインアップは樹脂製、鋼製、ステンレス製の3種類。用途に応じて使い分けることができる。鋼製とステンレス製は専用工具で取り外し可能。また、樹脂製はこれまで白色のみだったが、今年から黒色も販売開始した。樹脂製はM5~M16の6サイズを揃え、1ユニット(6個入り)で販売している。

日本産機新聞 2021年8月5日

[ 日本産機新聞 ][ 砥石・鋲螺 ][ 製品 ] カテゴリの関連記事

ミスミグループ本社 自販機で間接資材の調達時間7割減

ミスミグループ本社 自販機で間接資材の調達時間7割減

ミスミグループ本社は4月から、自動販売機による間接材の調達コストを削減するサービスを開始した。ユーザーの工場に自動販売機を設置し、発注頻度の高い商品を中心に販売する。発注や在庫の手間、不正な商品の購入防止につなげる。間接 […]

エバオン、サンコーインダストリー、トラスコ中山の取り組みに迫る【特集:商社の物流戦略】

物流強化に動く卸商社 卸商社の機能として昔から言われる「人・モノ・金・情報」。中でも、近年は「モノ」である物流機能の強化に動く卸商社が増えている。 背景の一つには顕在化してきた「物流2024年問題」がある。いまや配送業者 […]

タツタ  碓井克久社長に聞く

タツタ  碓井克久社長に聞く

機器と電気の知見を融合 伝導機商社のタツタ(大阪市西区、06・6538・3131)が制御や電気関連に強い企業のグループになって1年半。社長に就いて約1年を経て、碓井克久社長は「それぞれの強みである機器と電気の知見を融合さ […]

トピックス

関連サイト