優勝は金沢機工・宮田氏 吉岡興業(神戸市兵庫区、078・579・1177)は7月25日、営業力を競い合う営業トークバトル「トーキングダウン3」を開催した。当日は、機械工具業界のメーカーと商社の垣根を越えた19社から30人 […]
ベッセル 問題解決ビットを発売
ブレない、ナメない
芯ブレする、ねじをナメる、ねじが見えにくい、刃先が曲がる―。ベッセル(大阪市東成区、06-6976-7771)は、建築のねじ締めにおけるこれらのトラブルを解決するビット「問題解決ビット」(写真)を発売した。
「ブレないビット」は、クッションリングでビットと電動工具のチャックとの隙間を無くし芯ブレを抑制。「ナメないビット」は、先端の階段状のギザギザがねじの十字穴に食いつき、締め付ける際の浮き上がりを防ぐ。
「見やすいビット」は、先端がスリムな形状で、スリムビスなど小さな頭のねじやワークも見えやすい。「先端強化ビット」はリブ形状で先端を強化し、ドリルねじなど負荷の高い締め付け作業でも曲がったり折れたりしにくい。
これら4つのビットは、高硬度材(最高硬度HRC62 )「ダイハード鋼」を採用した。折れにくく、曲がりにくく、トルクを正確に伝えて、しっかりとねじを締めることができる。
日本産機新聞 2021年7月5日
今回の特集は「提案広がる労働安全」。労働災害はすべての現場で発生する可能性があり、ほんのわずかなきっかけが死亡事故や休業災害につながることもある。そこで本特集では実際の製造現場に焦点を当て、精肉加工を手がけるパルミート( […]
商品や提案の幅広がる/安全対策への投資意欲強く 「労働安全に関する需要は年々高まっている」。そう話すのはユアサ商事で、工具や安全対策商品を扱う機電本部の碓井利宏本部長。背景にはデジタル技術の革新による提案商材の拡大や、ユ […]