2025年7月30日(水)

形状部と側面部、1台で  −牧野フライス製作所 −

中大型金型向け立形5軸MC

 牧野フライス製作所はこのほど、中大型の金型向けの5軸立形マシニングセンタ「D2」(写真)を発売した。独自の構造を採用し、金型の形状部と横形MCで行っていた冷却穴などの側面部の加工が1台ででき、段取り替えの大幅な削減につながる。自動車の内装やランプ、ダイカスト型など中大型の金型向けに提案する。

 高さ方向800㎜のあるヘッドランプの金型や、電気自動車(EV)のバッテリケースにアルミを採用する動きがあるなど、自動車部品向けの金型では大型化が進んでいる。

 D2ではこうしたニーズに対応するため、ワークは径2100㎜×高さ1700㎜のサイズとした。ワーク積載重量も同社の大型5軸立形MC「V90S」の2倍となる10トンまで引き上げた。

 コンパクトで高剛性なヘッド構造を採用したことで、高高速工を可能にした。側面加工を行うために、テーブルに回転軸と、Z軸を移動させるためのクロスレール軸を設けた7軸制御とした。

 また、広い開口幅で大型ワークの搬送も容易にできるほか、ワークに接近しやすくするなど操作性を高めた。また、パレットチェンジャーやFMSと接続ができるなど、オプションで自動化システムに対応する。

日本産機新聞 2021年2月5日

[ 工作機械 ][ 日本産機新聞 ][ 製品 ] カテゴリの関連記事

日東工器 東北日東工器の新工場稼働

2工場を集約し効率化 日東工器は7月1日、福島市に新しく建設した「東北日東工器 おおざそう工場」の竣工式を執り行った。同社は業務効率化などを目的に、機械工具を製造するメドテック工場(山形市)と電動ドライバや建築機器を製造 […]

ユアサ商事 濱安  守常務取締役「材・工の同時供給で総合力向上」【特集:商社トップインタビュー】

人手不足や自動車の電動化など、製造業を取り巻く環境は大きく変化している。時代の変遷に対応し、販売店やユーザーをサポートするため、卸商社は独自の戦略を強化する。新商材の開拓やコト売り、デジタルツール活用や社内体制の改革など […]

山善 岸田  貢司社長「プロアクティブに価値創造」【特集:商社トップインタビュー】

人手不足や自動車の電動化など、製造業を取り巻く環境は大きく変化している。時代の変遷に対応し、販売店やユーザーをサポートするため、卸商社は独自の戦略を強化する。新商材の開拓やコト売り、デジタルツール活用や社内体制の改革など […]

トピックス

関連サイト