業界を超え複数の世界観 社会の変化とともに時代に合わなくなる言葉がある。「管理職」はそのひとつではないだろうか。人から成る組織、言い換えれば組織で働く人を管理する。「管理という言葉は統制や制御という意味合いを持つ。その責 […]
ピッキング自動化ワンセットで −シュマルツ –
3Dビジョンシステム&コボットポンプセット3D‐R
シュマルツ(横浜市都筑区、045-565-5150)はこのほど、「3Dビジョンシステム&コボットポンプセット 3D‐R」(写真)の発売を開始した。バラ積みピッキングの自動化に必要なハンドや間接部品をセットで提供し、セットアップまでの工数を削減する。
セット内容は、3Dビジョンシステム、真空式ロボットハンド、ソフトウェア。ビジョンシステムには、あらかじめ同社製のロボットハンドの情報が入っており、パッド径などを選択するだけで設定が可能。さらに、ワークの位置や寸法を自動で認識するため、CADによるワーク情報の設定が不要となっている。
ユニバーサルボット(デンマーク)の協働ロボット「URシリーズ」に対応する。担当者は「人手不足に加え、新型コロナウイルスの影響により、自動化のニーズが増えてきていると感じる。誰でも数時間で設定できるシステムとして提案していきたい」とした。
日本産機新聞 2020年12月5日
厚板切断用途に最適化 ヤマザキマザックは、新型の高出力発振器(20“)を搭載した2次元ファイバーレーザ加工機「OPTIPLEX 3015 HP」、「OPTIPLEX 4220 HP」を開発。7月16日から販売を開始した。 […]
MECTでも披露 NCルータを手掛けるSHODA(浜松市浜名区、053・428・6234)は同社初となる樹脂加工専用NCルータ「NCP5000」と「樹脂用エンドミル」を開発。昨今、自動車の軽量化や電子機器の小型化など樹脂 […]