2025年8月18日(月)

コードレスで効率化 –工機HD –

コンクリートバイブレータ

 工機ホールディングス(東京都港区、03-5783-0601)はこのほど、コードをなくし作業性を高めた「コードレスコンクリートバイブレータ UV3628DA」を発売した(写真)。

 「コンクリートバイブレータ」は、生コンクリートに振動を与え、コンクリートの強度を高める工具。同製品はコードレスのため、コードの取り回しといった補助人員が必要なくなり、1人で作業をすることができる。

 また、リチウムイオン電池、ブラシレスモーター、直径28㎜振動部の3つを組み合わせることで、コード付きの従来品以上の作業スピードを実現した。

日本産機新聞 2020年6月19日

[ 日本産機新聞 ][ 製品 ][ 運搬・建設機器 ] カテゴリの関連記事

ヤマザキマザック 高出力ファイバーレーザ加工機を新開発

厚板切断用途に最適化 ヤマザキマザックは、新型の高出力発振器(20“)を搭載した2次元ファイバーレーザ加工機「OPTIPLEX 3015 HP」、「OPTIPLEX 4220 HP」を開発。7月16日から販売を開始した。 […]

SHODA 樹脂加工向けにNCルータとエンドミルを開発

MECTでも披露 NCルータを手掛けるSHODA(浜松市浜名区、053・428・6234)は同社初となる樹脂加工専用NCルータ「NCP5000」と「樹脂用エンドミル」を開発。昨今、自動車の軽量化や電子機器の小型化など樹脂 […]

ミツトヨ 新たに2部署を設立

ミツトヨ(神奈川県川崎市、044・813・8201)は今年1月、ノギスなどの測定工具のデジタル化を推進する「流通商品ビジネス部」と、三次元測定機などの測定機器類を拡販する「機器商品ビジネス部」を立ち上げた。2029年度を […]

トピックス

関連サイト