今回の特集は「提案広がる労働安全」。労働災害はすべての現場で発生する可能性があり、ほんのわずかなきっかけが死亡事故や休業災害につながることもある。そこで本特集では実際の製造現場に焦点を当て、精肉加工を手がけるパルミート( […]
火花、薬品からロボ保護 –キャプテンインダストリーズ–
産業用ロボの保護カバー
キャプテンインダストリーズ(東京都江戸川区、03-5674-1161)はこのほど、火花や化学薬品などから産業用ロボットを保護する専用カバー「ロボスーツ」(写真)を発売した。
ロボワールド社(米)製。塗料、鉄くず、ブラスト材、スパッタ、クーラント、化学薬品など多種多様な飛散物に対応する。放射温度は最大で約350度まで耐えることが可能で、厳しい条件下でもロボットを保護することができる。
カバーの色は、イエロー、ブルー、ホワイト、ブラックなど各色に対応する。自動車メーカーなど産業用ロボットを導入するあらゆる製造現場に売り込み、初年度2000体の販売を目指す。
日本産機新聞 2020年6月5日
商品や提案の幅広がる/安全対策への投資意欲強く 「労働安全に関する需要は年々高まっている」。そう話すのはユアサ商事で、工具や安全対策商品を扱う機電本部の碓井利宏本部長。背景にはデジタル技術の革新による提案商材の拡大や、ユ […]
日本レヂボン「貼るだけでスリップ事故防止」 「ノンスリップテ—プ」は、階段や倉庫、製造現場の機械周辺の足場、浴槽周りの床などに貼りつけておくことで、床が滑りにくくなりスリップ転倒事故を防げる。テープを貼るだけの簡単な作業 […]