物流強化に動く卸商社 卸商社の機能として昔から言われる「人・モノ・金・情報」。中でも、近年は「モノ」である物流機能の強化に動く卸商社が増えている。 背景の一つには顕在化してきた「物流2024年問題」がある。いまや配送業者 […]
ふぁいと‼︎〜機械工具業界で活躍する女性たち
オーエム製作所 営業部営業第一課
中村杏奈さん
オーエム製作所 営業部営業第一課 中村杏奈さん
話しかけやすいオーラを

見積もりや請求書を作ったり、引き合いのあった製品や補修部品の納期を長岡工場に問い合わせたり。西日本を担当する第一課の営業を後方からサポートする。
営業の9人とは業務に関する連絡を日々、やり取りする。常に心掛けているのが、営業がいつでも話しかけやすい雰囲気でいること。
「この仕事で大切なのは営業の皆さんといつも助け合い協力し合うこと。だから忙しい時でも気軽に声を掛けてもらいやすいように『話しかけないでオーラ』を出さないようにしています」。
仕事をしていて一番嬉しいのが、営業が受けていた引き合いが受注へと結びついたとき。「営業の皆さんの影の努力を知っているし、二人三脚できたから。受注へと実った時は自分のことのように嬉しいです」。
今後の目標は営業にもっと頼られる存在になること。「業務をもっと私に渡してくれたら営業の皆さんは負担が減り営業活動に専念できる。そのために仕事の速さと精度を高めたいです」。
日本産機新聞 2018年11月20日号
機器と電気の知見を融合 伝導機商社のタツタ(大阪市西区、06・6538・3131)が制御や電気関連に強い企業のグループになって1年半。社長に就いて約1年を経て、碓井克久社長は「それぞれの強みである機器と電気の知見を融合さ […]
次世代技術がここに集結! MEX金沢2025(5月25〜17日、石川県産業展示館)には、工作機械や切削工具、工作機器、測定機器など過去最多の275社・4団体が出展する。自動化や工程集約、微細精密、省エネ、環境改善などの最 […]