シン・提案力を強化 2026年1月にジーネットとマルカが経営統合し、「ユニソル㈱」が発足する。同時に、フルサト・マルカホールディングスも「ユニソルホールディングス㈱」に商号変更する。その目的・目指す成果などをフルサト・マ […]
ウェブ発注サイト開設 杉本商事
25万7千点を見積り、注文
杉本商事(大阪市西区、06・6538・2661)は、機械工具販売店が商品を発注できるウェブサイト「SUGIMO」(スギモ)を開設した。午前6時~午後11時までメーカー228社の工具や機器25万7千点を注文できる。業務時間外も受注に対応する環境を整え、販売店の仕入
れ業務効率化を支援する。
SUGIMOは、商品名やメーカー名、ブランド名、キーワードなどで商品を検索し、標準価格や仕切り価格、過去の購入履歴を確認できる。西部、中部、東部の3物流センターの在庫を照会し、届け先を指定して発注できる。商品の見積もりだけを依頼することができる。
同社がウェブ発注サイトを運営するのは初めて。販売店は早朝や夕方以降でもパソコンやスマートフォンを使って発注できる。今後は、在庫情報の更新回数を増やして情報の精度を高め、利便性を向上させていく。
日本産機新聞 平成30年(2018年)12月20日号
[ ニュース ][ 日本産機新聞 ][ 機械工具業界の出来事 ] カテゴリの関連記事
海外のアフターサービス強化を推進 回転センターメーカーの二村機器は各種パーツ交換や交換後の精度調整などアフターサービスを充実させることで、長く製品を活用してもらい、イニシャルコスト削減やSDGsに貢献している。 「昨今、 […]
簡易点検や廃棄の手間ゼロに 業務用のスポットエアコンでは冷媒としてフロンガスを採用しているために、定期的な簡易点検や、廃棄時にガスを回収する手間やコストがかかる。それらの作業を手間だというユーザーは多い。 今春にスイデン […]