優勝は金沢機工・宮田氏 吉岡興業(神戸市兵庫区、078・579・1177)は7月25日、営業力を競い合う営業トークバトル「トーキングダウン3」を開催した。当日は、機械工具業界のメーカーと商社の垣根を越えた19社から30人 […]
ウェブ発注サイト開設 杉本商事
25万7千点を見積り、注文
杉本商事(大阪市西区、06・6538・2661)は、機械工具販売店が商品を発注できるウェブサイト「SUGIMO」(スギモ)を開設した。午前6時~午後11時までメーカー228社の工具や機器25万7千点を注文できる。業務時間外も受注に対応する環境を整え、販売店の仕入
れ業務効率化を支援する。
SUGIMOは、商品名やメーカー名、ブランド名、キーワードなどで商品を検索し、標準価格や仕切り価格、過去の購入履歴を確認できる。西部、中部、東部の3物流センターの在庫を照会し、届け先を指定して発注できる。商品の見積もりだけを依頼することができる。
同社がウェブ発注サイトを運営するのは初めて。販売店は早朝や夕方以降でもパソコンやスマートフォンを使って発注できる。今後は、在庫情報の更新回数を増やして情報の精度を高め、利便性を向上させていく。
日本産機新聞 平成30年(2018年)12月20日号
[ ニュース ][ 日本産機新聞 ][ 機械工具業界の出来事 ] カテゴリの関連記事
今回の特集は「提案広がる労働安全」。労働災害はすべての現場で発生する可能性があり、ほんのわずかなきっかけが死亡事故や休業災害につながることもある。そこで本特集では実際の製造現場に焦点を当て、精肉加工を手がけるパルミート( […]
商品や提案の幅広がる/安全対策への投資意欲強く 「労働安全に関する需要は年々高まっている」。そう話すのはユアサ商事で、工具や安全対策商品を扱う機電本部の碓井利宏本部長。背景にはデジタル技術の革新による提案商材の拡大や、ユ […]