シン・提案力を強化 2026年1月にジーネットとマルカが経営統合し、「ユニソル㈱」が発足する。同時に、フルサト・マルカホールディングスも「ユニソルホールディングス㈱」に商号変更する。その目的・目指す成果などをフルサト・マ […]
新日本工機、横型5軸プロファイラ
A・B軸の旋回軸持つ
生産性、従来機比4倍
新日本工機はこのほど、航空機用のアルミ部品加工で、従来機種に比べ生産性を4倍アップできる横形5軸プロファイラ「GHP―200B」の販売を開始した。
横形プロファイラでは業界初となるA/B軸の旋回軸を持つジンバルタイプとした。工具姿勢の変化がわずかで済むので、従来のA/C軸タイプと比べ素早く加工できる。XYZ各軸ともに送り60m/分、加減速1Gの高速・高加減速仕様で、切り粉の最大排出量が1万㏄/分を超えるなど、従来機に比べ加工時間を約4分の1に短縮した。
主軸は120kwの高出力タイプを搭載し、主軸速度は毎分最高3万回転。旋回角度が±40度のA/B軸では壁面への穴あけなど側面加工は弱点だが、標準仕様のサーボモーター制御のC軸機能とアングルヘッドと組み合わせることで対応できる。
テーブルサイズは、2000×4000㎜、2000×5000㎜、2000×6000㎜の3タイプをそろえた。
同社では「航空機アルミ部品加工のハイエンド機と位置付け、今後は同機の高水準技術を標準機にも波及させ、シリーズ化を展開する」としている。
日本産機新聞 平成27年(2015年)11月25日号
海外のアフターサービス強化を推進 回転センターメーカーの二村機器は各種パーツ交換や交換後の精度調整などアフターサービスを充実させることで、長く製品を活用してもらい、イニシャルコスト削減やSDGsに貢献している。 「昨今、 […]
簡易点検や廃棄の手間ゼロに 業務用のスポットエアコンでは冷媒としてフロンガスを採用しているために、定期的な簡易点検や、廃棄時にガスを回収する手間やコストがかかる。それらの作業を手間だというユーザーは多い。 今春にスイデン […]