資材の荷受け場などで人手不足に困っているが、プログラム設定が必要で高額な無人搬送車(AGV)や自律搬送ロボット(AMR)の導入に二の足を踏んでいる。そんなユーザーに今人気なのが、日伝(大阪市中央区、06・7637・700 […]
イグス 衛生設計のアクチュエータ
食品機械に対応

イグス(東京都墨田区、03-5819-2030)はこのほど、米食品医薬品局(FDA)準拠材質を採用した「ドライリンZLW歯付きベルト駆動リニアアクチュエータ」を開発した。洗浄が容易でメンテナンスフリーを実現。食品機械のダウンタイムやコスト削減に貢献する。
軸端サポートとキャリッジは耐食性に優れたステンレス製部品を使用し、レール上を走行するキャリッジの軸受部には食品接触向け高機能ポリマー「イグリデュールA160」を採用。無潤滑の低摩擦運転を可能とした。
本体は洗浄しやすく、汚れがたまりにくい構造に設計。また、角を丸くすることで高圧洗浄時の水の流れが良くなり、洗浄性が向上する他、水が滞留しないため、雑菌の発生を抑えることができる。
最大ストローク長3000㎜まで対応する。オプションでステッピングモータを装備することもできる。
日本産機新聞 2022年9月20日
メカトロテックジャパン2025を主催するニュースダイジェスト社(名古屋市千種区、052・732・2455)は6月5日、ポートメッセなごや(名古屋市港区)で出展者向けの説明会を開き、今回の出展者数は524社・団体、小間数は […]
3年に1度の大阪、東京、名古屋の伝動機商組合が一堂に会する「第30回全国伝動機商組合大阪大会」が5月21・22日の2日間、ANAクラウンプラザホテル大阪(大阪市北区)で開催され、約70人以上が出席し、総会、各組合の現状報 […]