昨今、自動車業界の認証不正やリコールなど、日本のモノづくりの信頼性を揺るがす問題が多い。さらに、車のEV化をはじめ、電子・半導体、航空宇宙、医療など様々な産業で、新たな製品や技術開発が活発化しており、開発した製品の検査・ […]
日本トムソン X軸テーブルやθ軸トルクアップ
アライメントステージ「SAシリーズ」

日本トムソンはこのほど、アライメントステージ「SAシリーズ」の200サイズにX軸テーブルを新たに追加した。合わせて、θ軸のトルクアップした改良モデルの販売も開始した。多様な装置に採用できるほか、省エネやタクトタイム短縮など生産効率化に貢献する。
SAシリーズは、直動案内部に小形のリニアウェイL、回転内部にクロスローラベアリング、駆動部にダイレクトドライブ方式を採用したアライメントステージ。低い断面でコンパクトにXYθ運動を可能にする。コンパクトなボディと高い位置決め精度で、ディスプレイ製造装置やレーザー加工機などのアライメント機構などに広く採用されている。
200サイズに追加したX軸テーブルによってバリエーションが豊富になり、多様な装置のアライメント機構や位置決め機構に対応する。また、トルクアップしたθ軸テーブルでは省電力化とタクトタイム短縮を実現。消費電力では従来比42%減、タクトタイムでは27%削減するなど、組み込み装置の生産効率化につながる。
日本産機新聞 2022年8月20日
NC旋盤用チャック、研削盤のダイヤフラムチャック、マシニングセンタのシリンダ内蔵チャックなど顧客ニーズに応じ最高の機能と品質を併せた特殊仕様「デザインチャック」を手掛けている帝国チャック(大阪府八尾市)は創業100周年を […]
第23回全国Cominix会総会が9月12日、リーガロイヤルホテル大阪(大阪市北区)で開催された。正会員や賛助会員など142人が出席した。 開催に先立ち東部Cominix会の大内宏会長(共立機材商会社長)が、Comini […]






