自動化需要さらに増加 機械工具上場商社の2025年4—9月期決算(トラスコ中山、フルサト・マルカホールディングスは1—9月期、NaITOは3—8月期)が出揃った。自動車の設備投資が依然として鈍いが、人手不足を背景に増加す […]
ヘンケルジャパン 定量塗布のススメ
イージーハンドポンプ

価格を抑え、無駄なく簡単に接着剤の塗布ができないか—。そんな思いから開発されたのが化学・消費財メーカー、ヘンケルジャパン(横浜市磯子区、045-758-1800)の「ロックタイトイージーハンドポンプ」だ。
同製品を「ロックタイト嫌気性接着剤」のボトルに直接装着し、塗布することができる。既存製品と比べ、軽くて使いやすいのに加え、価格も3分の1程度に抑えているのが大きな魅力。「手頃な価格で簡単に無駄なく塗布ができるため、数十本単位で大量に接着剤を使用している現場にもおすすめできる製品だ」とチャネルマネージャーの柳瀬貴紀氏は話す。
0.03ccの定量塗布が可能。必要量だけ塗布するため、何度もポンプを押さなくて済む。作業者の手や他製品に液が付着することを防ぎ、作業環境を整える点においても活躍する。また、嫌気性接着剤は、はみ出した部分が硬化しないので、過剰に塗布した場合拭き取る等の作業が必要となる。この工程を削減することで製品のコストダウンにもつながる。
日本産機新聞 2022年8月20日
指導経験積む時間つくる/業務過多を解消するには 目標を目指す営業が面白くて、熱中するうちに成績上位の常連になった。実績が認められ、20~30歳代で課やチームのリーダーに抜擢される。いわゆるプレイングマネージャー。業務をこ […]
昨今、自動車業界の認証不正やリコールなど、日本のモノづくりの信頼性を揺るがす問題が多い。さらに、車のEV化をはじめ、電子・半導体、航空宇宙、医療など様々な産業で、新たな製品や技術開発が活発化しており、開発した製品の検査・ […]






