2025年7月15日(火)

大喜産業 AMRを複数台管理

複数ロボ間で指令の優先順位を選択

大喜産業(大阪市西区、06-6541-1987)は自律走行搬送ロボット(AMR)である『MiR』の運行管理を行う「MiR Fleet」の提案を強化している。最適化されたロボットトラフィックで複数台のロボットを迅速かつ集中管理することが可能だ。

MiR Fleetは位置と利用性に基づき、所定作業に最適なロボットの優先順位を選択でき、MiRに搭載したトップモジュールやその他のアクセサリも含めプログラミングができるのが特長。複数台の自動搬送ロボットを効率良く集中管理したい、工程間の搬送を自動化したいといった課題を持つユーザーに最適だ。

昨今、物流現場や製造現場など人手不足により自動搬送ロボットのニーズが急拡大しており、導入を検討するユーザーも増えている。また、1台導入後、複数台運用を希望するユーザーもある。同社は新設した物流センターの高美DC内に自律走行型ロボット(AMR)の検証現場を設け、AMRでの台車牽引や大型搬送のテスト走行を行うなどPRを強化している。

日本産機新聞 2022年4月5日

[ ニュース ][ 日本産機新聞 ][ 機械工具業界の出来事 ] カテゴリの関連記事

日本レヂボン 研削研磨のグローバルメーカーに

日本レヂボン 研削研磨のグローバルメーカーに

レヂボン水魚会 支部総会を開催 日本レヂボン(大阪市西区、06・6538・0136)は6月10日、宝塚ホテル(兵庫県宝塚市)で関西支部と中・四国支部合同のレヂボン水魚会支部総会を開いた。グループ企業との連携による海外市場 […]

三洋工具 軟質ゴムを高精度加工

三洋工具 軟質ゴムを高精度加工

三洋工具(東京都品川区、小野昌晴社長、03・3490・6821)はこのほど、軟質ゴムの切削加工に特化した超硬エンドミル「VMQE」を開発・新発売した。シリコンゴム、ウレタンゴム、クロロプレンゴムなど多様な素材に対応する。 […]

特集 メーカーの省エネ提案

特集 メーカーの省エネ提案

カーボンニュートラル実現に向けた動きが世界的に広がる中、製造現場でも省エネの重要性は増している。メーカーも電力使用量やCO2排出削減につながる製品の開発に力を入れる。オイルを使わないコンプレッサやエア漏れを可視化する製品 […]

トピックス

関連サイト