2025年10月26日(日)

三菱マテリアル 技術講習会の募集開始

4月7日、21日開催

三菱マテリアル(東京都千代田区、03-5252-5200)はこのほど、切削工具ユーザーの技術者育成を目的とした技術講習会「切削アカデミー」の4月開催分の募集を開始した。4月7日に切削工具の関係を学ぶ「機械加工基礎コース」、4月21日に加工の種類や呼称などの基礎を学ぶ「初心者コース」をオンラインで開催する。

「切削アカデミー」は2021年度からオンラインで実施。これまでに総勢1000人以上の切削加工技術者が受講した。22年度はウェブ上で開催する「切削アカデミーオンライン」に加え、加工技術センター(さいたま市大宮区)と中部テクニカルセンター(岐阜県神戸町)の2施設で行う従来型の開催も検討している。

4月開催分のスケジュールは以下の通り。

  • 機械加工基礎コース
    • 日  時:4月7日 10:00~17:30
    • 費  用:5500円(税込)
    • 募集人数:20人
    • 募集期間:3月31日まで
  • 初心者コース
    • 日  時:4月21日 10:00~17時:30
    • 費  用:無料
    • 募集人数:30人
    • 募集期間:4月14日まで

日本産機新聞 2022年3月20日

[ ニュース ][ 日本産機新聞 ][ 機械工具業界の出来事 ] カテゴリの関連記事

全機工連 第45回全国大会・東京大会を開催

激動の時代を乗り越える 全日本機械工具商連合会(全機工連・坂井俊司会長)は11月4日、東京国際フォーラム(東京都千代田区)で第45回全国大会・東京大会を開催する。全国大会は2023年の愛知大会以来2年ぶり。今回はテーマを […]

そこに愛はありますか?【現場考】

立場と気持ちを考える/部下への指導 組織のリーダーの重要な仕事のひとつが部下を育てることだ。自らの経験に基づき、培った技能やノウハウを伝え、それぞれの個性を生かし能力を伸ばす。では部下を指導するうえでリーダーが備えるべき […]

FutureOne ERPパッケージの貿易管理機能強化で機械工具商の海外展開を後押し

FutureOne(東京都品川区、03・5719・6122)は、機械工具商社に特化したERPパッケージ「InfiniOne(インフィニワン)」の貿易管理機能を強化している。海外取引で面倒となりがちな見積もりや伝票の作成、 […]

トピックス

関連サイト