2025年11月27日(木)

三菱マテリアル 技術講習会の募集開始

4月7日、21日開催

三菱マテリアル(東京都千代田区、03-5252-5200)はこのほど、切削工具ユーザーの技術者育成を目的とした技術講習会「切削アカデミー」の4月開催分の募集を開始した。4月7日に切削工具の関係を学ぶ「機械加工基礎コース」、4月21日に加工の種類や呼称などの基礎を学ぶ「初心者コース」をオンラインで開催する。

「切削アカデミー」は2021年度からオンラインで実施。これまでに総勢1000人以上の切削加工技術者が受講した。22年度はウェブ上で開催する「切削アカデミーオンライン」に加え、加工技術センター(さいたま市大宮区)と中部テクニカルセンター(岐阜県神戸町)の2施設で行う従来型の開催も検討している。

4月開催分のスケジュールは以下の通り。

  • 機械加工基礎コース
    • 日  時:4月7日 10:00~17:30
    • 費  用:5500円(税込)
    • 募集人数:20人
    • 募集期間:3月31日まで
  • 初心者コース
    • 日  時:4月21日 10:00~17時:30
    • 費  用:無料
    • 募集人数:30人
    • 募集期間:4月14日まで

日本産機新聞 2022年3月20日

[ ニュース ][ 日本産機新聞 ][ 機械工具業界の出来事 ] カテゴリの関連記事

NKE 小型・軽量×高把持力×省エネを実現する最新エアチャック

自動化ラインやロボット活用に貢献 搬送機器や自動化機器の設計・製造・販売を手掛けるNKE(京都市伏見区、075・924・0653)は業界初となる革新的な二つ爪角型平行エアチャック『UltraForceシリーズ(ウルトラフ […]

全機工連 全国大会・関東大会を開催

460人が参加 自動車や生成AIの講演 全日本機械工具商連合会(坂井俊司会長・NaITO社長)は11月4日、東京国際フォーラム(東京都千代田区)で第45回全国大会・関東大会を開催。全国から機械工具商ら約460人が参加した […]

工作機械 25年9月度受注 11%増の1391億円を記録

内需は自動車の不調続く 日本工作機械工業会(日工会、坂元繁友会長・芝浦機械社長)はこのほど、2025年9月の工作機械受注額が前年同月比11%増の1391億4600万円になったと発表。7カ月連続で1200億円を超えた。 内 […]

トピックス

関連サイト