出荷待ちの荷物も効率的に管理 ねじ卸大手のサンコーインダストリー(大阪市西区、06・6539・3535)の新物流倉庫が、東大阪市荒本北に完成し、10月1日に竣工式が執り行われ、14日より稼働を開始した。 新倉庫は敷地面積 […]
インターモールド 大阪展に先駆けオンライン展を開催
特設サイトで3月15日から
インターモールド振興会(大阪市中央区、06-6944-9911)は、4月20日に開幕する金型加工技術展「インターモールド2022」(インテックス大阪)に先駆けて、2つのオンライン展を3月15日から特設ウェブサイトで開催している。
インターモールドの出展企業情報や金型づくりに関連する注目の技術をウェブサイトに掲載し、4月の大阪展と6月の名古屋展への来場者の誘致促進や、コロナ禍でリアル展に参加できない人への情報発信につなげる。
「インターモールドオンライン」は大阪展と名古屋展の一部出展者とオンライン展のみ参加の出展製品や出品されない製品・サービスも掲載する。期間は9月16日まで。大阪展と名古屋展がそれぞれ閉幕した後(5月17~27日と7月26~8月5日)にはオンデマンドでセミナーも配信する。
注目の技術を発信する「テーマ別オンラインフェア」は「最新切削工具・加工技術」、「最新大型・門型工作機械」、「製造業DX」を3月15日~4月8日、「最新測定機」、「次世代プラスチック」、「最新積層造形」を5月31日~6月24日、それぞれのテーマの最新技術を順次掲載する。オンデマンドでこの企画限定のセミナーも配信する予定。
日本産機新聞 2022年3月20日
人の作業を幅広く再現可能に/26年以降、本格導入目指す 山善は、ヒューマノイド(人間に似せた形状の)ロボット向けに最適化された「ヒューマノイド・フィジカルデータ生成センター」の構築プロジェクトに参画する。今年4月から業務 […]
外国人留学生やエンジニアなど 機械工具商社の三共精機(京都市南区、075・681・5711)は、製造業の経営サポートを行うため、人材採用支援サービスを開始した。昨今、製造業は慢性的な人手不足を抱えており、現場の即戦力や海 […]






