カーボンニュートラル実現に向けた動きが世界的に広がる中、製造現場でも省エネの重要性は増している。メーカーも電力使用量やCO2排出削減につながる製品の開発に力を入れる。オイルを使わないコンプレッサやエア漏れを可視化する製品 […]
カネテック マグネットLED電気スタンドの新型
小型・軽量化、作業性向上

カネテック(長野県上田市、0268-24-1111)はこのほど、マグネットLED電気スタンドをモデルチェンジし、発売した(写真)。小型・軽量化、高照度化を図った他、光の拡散を抑える仕様に改良した。作業者の目に優しく、作業性を向上させることができる。
新型のマグネットLED電気スタンド「ME‐3KJ」はヘッド部をサイズダウンし、電装部を30%軽量化した。また、旧型に比べ低い消費電力で点灯するため、20%ほどのコストダウン効果が見込める。消費電力を低減させた一方で、照度は3.5倍以上に向上させている。
旧型は光が拡散し、作業者の視界に光が入りやすく、作業しにくいという課題があった。新型では光の拡散抑えるためにデザインを見直し、集光性の高いレフタイプ球を採用。狙った場所を明るく照らし、余分な光を視界に入れないように工夫を施した。
マグネットのオン・オフはワンタッチで切り替え可能。工作機械や作業台など場所を選ばず簡単に据え付け、取り外し、移動させることができる。
日本産機新聞 2021年9月5日
製造業の課題解決を後押し 10の専門展示会に1800社が集結 10の専門展示会で構成される「ものづくりワールド[東京]」は、機械や工具、ソフトウエアやシステムメーカーなど、製造業に関連するさまざまな企業が出展する。出展内 […]
ギアチェンジは必要 日本能率協会の2023年の調査によると「管理職を目指したくない」と答えた一般社員の比率は77・3%で、5年前と比べ、5%も上昇したという。一般社員から見ると管理職が「魅力的ではない」と映るようだ。 「 […]