ギアチェンジは必要 日本能率協会の2023年の調査によると「管理職を目指したくない」と答えた一般社員の比率は77・3%で、5年前と比べ、5%も上昇したという。一般社員から見ると管理職が「魅力的ではない」と映るようだ。 「 […]
除菌・脱臭機を発売 −スイデン−
大空間を素早く除菌
スイデン(大阪市天王寺区、06-6772-8666)は光触媒を利用し、大規模な空間を素早く除菌・脱臭できる装置「エアクリエイト」(写真)の発売を開始した。オフィスや商業施設や店舗、病院などの除菌や脱臭に適している。
同製品は、独自の光触媒技術を持つカルテック社(大阪市中央区)の光触媒を搭載。光触媒がウイルスや有害物質、花粉などを効率よく分解し、60畳の大空間を30分で浄化できるほどの機能を持つ。
光触媒フィルターの表面積を広くできる「ローンコーティング技術」を採用したことで、除菌や脱臭の効果を高めた。また、同技術によりフィルターの洗浄ができるので、約10年間繰り返し使える。
光触媒の反応効率を高くする風の流れを作る「サイドフロー構造」を採用。ウイルスや有害物質を繰り返し酸化分解でき、除菌や脱臭効果を高めた。
日本産機新聞 2021年3月5日
資材の荷受け場などで人手不足に困っているが、プログラム設定が必要で高額な無人搬送車(AGV)や自律搬送ロボット(AMR)の導入に二の足を踏んでいる。そんなユーザーに今人気なのが、日伝(大阪市中央区、06・7637・700 […]
メカトロテックジャパン2025を主催するニュースダイジェスト社(名古屋市千種区、052・732・2455)は6月5日、ポートメッセなごや(名古屋市港区)で出展者向けの説明会を開き、今回の出展者数は524社・団体、小間数は […]