2025年11月18日(火)

【特集】今年の戦略商品 −日研工作所−

脆性材・極小径加工に威力  −半導体の量産加工に貢献−

脆性材用ツーリング技術

 半導体増産が求められる中、脆性材加工に貢献できる3つの新しいツーリング技術を紹介する。

 「ゼロフィットホルダ」は振れ精度の安定化により不良を低減し歩留まりを大幅アップ。「ジェットクーラントソリューション」は、主軸2万回転でもクーラントが飛散せず確実な冷却を行い高価な刃物を守る。「黒のホルダ」は黒錆により赤錆を制する独自の防錆技術でツーリングを錆から守る。

 これらを組み合わせて使用する事で、ダイヤモンド電着による脆性材加工や極小径ドリル加工などにおいて、振れ精度の安定化や確実な刃先冷却により刃物の破損を大幅に減少させ、歩留まりも大幅アップ。量産効果を発揮しコストダウンにも大きく貢献する。これらの技術は動画配信やリモート勉強会などで幅広く紹介していく。

※詳細はこちら

日本産機新聞 2021年3月5日

[ 工作用機器 ][ 日本産機新聞 ][ 特集 ][ 製品 ] カテゴリの関連記事

【特集:ニーズ高まる品質管理・検査】

昨今、自動車業界の認証不正やリコールなど、日本のモノづくりの信頼性を揺るがす問題が多い。さらに、車のEV化をはじめ、電子・半導体、航空宇宙、医療など様々な産業で、新たな製品や技術開発が活発化しており、開発した製品の検査・ […]

帝国チャック 創業から100年を振り返る

NC旋盤用チャック、研削盤のダイヤフラムチャック、マシニングセンタのシリンダ内蔵チャックなど顧客ニーズに応じ最高の機能と品質を併せた特殊仕様「デザインチャック」を手掛けている帝国チャック(大阪府八尾市)は創業100周年を […]

全国Cominix会総会 より良い活動を目指し発展的に解散

第23回全国Cominix会総会が9月12日、リーガロイヤルホテル大阪(大阪市北区)で開催された。正会員や賛助会員など142人が出席した。 開催に先立ち東部Cominix会の大内宏会長(共立機材商会社長)が、Comini […]

トピックス

関連サイト