2025年8月26日(火)

国際物流総合展が開催

3月9〜12日  愛知県国際展示場

 物流・ロジスティクスの先進情報が収集することができる国際物流総合展が3月9~12日にかけ、愛知県国際展示場(愛知県常滑市)で開かれる。

 出展社数は300社、950ブースで、保管機器や仕分けシステム、ピッキングシステム、搬送システム、産業車両、運搬車両など最新の物流機器をはじめ、エンジニアリング、サービス、ソフトウェアといったシステムや情報などハードからソフトまで幅広い商材が揃うアジア最大級の専門展示会だ。

 物流業界では人手不足による自動化・省人化ニーズが高く、解決策を提案する同展示会は見逃せない。

日本産機新聞 2021年3月5日

[ 展示会 ][ 日本産機新聞 ] カテゴリの関連記事

やまわエンジニアリングサービス 岡本  英明取締役「新タップブランド強化」【特集:メーカートップインタビュー】

シリーズ拡充や講習会 今年注力することは。 この数年注力してきた新たなタップブランド「Z-PRO(ズィープロ)」の市場浸透を継続する。「Z-PRO」はマシニングセンタなど機械加工に最適化したマシンタップ。セミロング形状の […]

三菱マテリアル 萩谷  英史部長「新製品やセミナーで後押し」【特集:メーカートップインタビュー】

新規の獲得に注力 今年注力することは。 新規獲得にこだわりたい。まずは新規ユーザー獲得。次に既存顧客の新規案件も増やしていく。そのために、ユーザーの課題に合致した新製品を増やすほか、技術講習会を開催し、ユーザーとの接点を […]

ダイジェット工業 田渕  繁部長「新規ユーザー開拓」【特集:メーカートップインタビュー】

新しい分野に商品展開 今年注力することは。 一言でいえば新規開拓だ。そのためにキャンペーンや代理店・特約店向けの勉強会、新分野の開拓に力を入れ、ダイジェット工業の商品や会社をより知ってもらう。 キャンペーンの狙いは。 ま […]

トピックス

関連サイト